Gem plushのBLOGを
閲覧の皆様こんにちは![]()
名古屋パーソナルカラースタイリスト/
ショッピングアドバイザーの彩です![]()
![]()
以前ブログにも
書かせて頂きましたが
今日は株式会社プロスタッフ様の
職場体験の中で『第一印象研修』
としてGem plushの時間を90分頂き
高校生の就職体験生に
お話をさせて頂きました![]()
![]()
高校生の為、講座中の写真等は
ございません![]()
メイクやヘアカラーの
話はできません![]()
![]()
いつも一般(大人)の方へ向けた
セミナーを開催させて頂いていますが
違う視点で話が聞けてすごく面白い![]()
![]()
女子高生はメイクNGのなかで
最重要なのは『前髪』だそうです![]()
![]()
そうだったかなー![]()
そして、次が『スカートの丈』
膝にかかる長さから膝下
とはよく規則で書いてあるけれど、
長すぎてもぞろぞろして清潔感に
欠けて見えてしまったり、
短すぎて足の太さがリアルに・・・![]()
など色々悩んでいました。
好印象・第一印象って
出会って数分で決まると言われていて
『第一印象』というものは
その時のその1度限り存在するもの。
2回目からは第一印象って言わない
ですもんね![]()
笑
今回第一印象研修では
*制服を着る意味
*身だしなみの話
*好印象ってどんな状態
*似合う髪型
*似合う色を知り色を味方に
イキイキした自分をつくる
*似合うスカートの長さ
などをお話させて頂きました![]()
![]()
あいさつやマナーは学校でも
教えてもらえるけれど
より細かい自分の印象を
つくるものを知り、
選択する力も
必要だと思いました![]()
メイクなどで綺麗に
みせるのではなく、
高校生が自分たちで
意見を出してくれた
『清潔感』を
出すためのアドバイスを
させて頂きました。
似合う髪型は顔の形や骨格に
合わせてお話させて頂きました![]()
![]()
今回講座をやらせて頂いて
自分で自分に似合うものを
選びたいとは思っていても
選び方が分からない方が多い中
パーソナルカラーは1つの
選択の方法としてまだまだ
広めて行けそうだなと感じました。
また、感想を頂く予定ですので
感想を基に今後より一層
実践的なアドバイスができるように
していきます![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
Gem plush HPは↓をクリック



