ちょっと前から夜泣きが始まりましたおーっ!あせる
毎晩寝たと思ったら30分もしないうちにフギャあせるフギャあせるって泣くから、その度に抱っこしてトントンして寝かしつけをしてましたハートブレイクショボーンハートブレイク
私は昼間仕事をしてるから充分に昼寝も出来ないので寝不足でフラフラチーンぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
そんな時ひらめき電球主人がこの本を送ってくれました合格

この本によると、夜中に赤ちゃんが何度も泣くのは、大人の寝言と同じ事なんだそうですひらめき電球

これを「寝言泣き」っていいます。

赤ちゃんも完全に覚醒しているわけではなく寝ぼけたような状態のときもあり、まだ言葉を話せないため言葉の代わりに泣き声を出すんだとか。その度にいそいそと起きて、オムツをチェックしたりミルクを飲ませたり、抱っこしてあやしたり、あれこれとお世話することが、逆に赤ちゃんの睡眠を妨げているパターンがあるのだとか!?←私このパターンかも!?

この「寝言泣き」への対応は、大人の「寝言」と同じでOKOKつまり、赤ちゃんが夜泣きをはじめたら、すぐにお世話をするのではなく、しばらく(2~3分)様子を見ればいいみたいキョロキョロ

さっそく実践してみると、何回かに1回は、自分でまた静かな眠りに戻っていきますぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

そうこうしながら、朝までしっかり眠ったみっちゃんは寝起きの機嫌がとーっても良いです合格ゲラゲラ合格

この本通にしてみた途端に、夜6時間は通して寝てくれる事が多くなりました爆笑おかげで私の寝不足も解決でき、平穏な日々をおくれています音譜

夜泣きでお困りのお母さんは、ぜひ!参考にしてみてウインク

ラブラブおまけラブラブ

お地蔵みっちゃんキラキラみっちゃんは私に似て、まん丸のお顔だから赤いスタイを着けると…お地蔵さんみたいになっちゃうの 笑