ラブアンドライトスタッフのトリハラサユリ.です。
昨日の記事の続き…タロット塗り絵編を書きますね。
 
22枚のタロットの絵柄から、今回は「力」のカードの絵柄です。
 
 
塗り絵の前後にはワークがあります。
塗り絵の前には
「あなたにとって、理想のヒーローが持っている
才能や性格はどんなものですか?」
 
塗り絵の後には
「あなたが、勇敢な行動をとったと思える経験を書き出しましょう」
「これまでの失敗や負けた経験から学んだことを書き出しましょう」
 
個人的にヒーローと聞いて私がイメージするのは
仮面ライダーとか戦隊ヒーローもの。
「〇〇レンジャー」なら特に赤い色の子ですね。
リーダー、まとめ役の役割もあり、何より強いキラキラ
 
それぞれのヒーロー像をシェアしたら、
皆それぞれに、思いのままに色鉛筆で塗っていきます。
 
{4A7D70C0-9A7C-4909-AB27-F0A8B44AB55A}
 
 
{ECD40336-979C-49FF-AA57-B9656C1C78B2}
 
 
{4A1C11C1-4F3C-4E28-A2FC-7A0C5CE15423}
 
 
{0CB1CC03-05CF-4371-BEC6-6C76FF0E93C9}
 
 
{ED35B331-EB2D-46D5-9677-1C088CCF2C2A}

 
同じ絵柄でも、それぞれの個性が出ていますね。
 
{691F8493-8471-4F2C-A542-FF7137715CFD}

 
これは私の塗っていた塗り絵。
時間内に終わらず、まだ途中ですあせる
 
大人の塗り絵、今書店に行けばたくさん並んでますね。
どの絵柄がいいか迷うところです。
 
このタロット塗り絵は、タロット占いをする人が
タロットについて学びを深めるためにも、
美しい絵柄の塗り絵を楽しみたい人にも向いています。
 
今の気分を色に託して、塗り絵という形で
外に表現することで、セラピー効果もあります。
画家に長命の人が多いのは、あらゆる色に触れて
自身を癒しているからだ…という説もあるほどです。
 
あと、絵心がなくても、
絵を描いた気分になれるのもいい♪というご意見もありました。
 
タロット塗り絵&タロットアートセラピーは
ラブアンドライトで不定期に開催されています。
 
次回開催時にはこちらのブログと
メールマガジンでお知らせいたします。
興味のある方はぜひ、いらしてくださいね。
 
講座&ワークショップの開催情報を配信しています。
メールマガジンの登録はこちら