スタッフのローズベルです
今日は新大阪ラブアンドライト で
毎月第4木曜日に行う
「生命の木とタロットパスワーク」でした
参加者さんの人数も多くなり本日は満席状態
パスワークの後のシェアがまた楽しいですね
同じタロットカードの瞑想なのに
全く見ているビジョンが違ってる。
初めての方、二回目の方
みなさん結構うまくされてました
ルナ先生がカバラの生命の木について
おおまかな説明をされます
今日の使うタロットカードについても
説明をされるので
全く初めてでもいきなり瞑想します!はい!!って
感じにはなりませんからご安心ください(笑)
今日は「戦車」でした
どのように、自分らしく
天命を成し遂げるか
(先生の解説ではそんな言い方はされてませんが^^;
私の解釈です)
究極の課題かと思いますが
生命の木のパスはふか~くて楽しいです
瞑想では
私は最近「映画ベンハー」を観たところだったので
戦車はイメージしやすかったです
ベンハーはリメイクされたばかりで新ベンハーです
でも、オリジナルも気になってまたレンタルしてみました
(よかった!名作はやはり何年たっても名作!)
戦車にのっていたけどすぐに
馬にまたがっていて草原を進みました
いつも行く場所のようでした
見覚えのある山がみえました
あの山は、私が向かわないと
いけない山のようで
前回のパスワークでも出てきた山です
(面白いです)
ヘミシンクの誘導により先に進むと
「高次の意識」「あなたをサポートする存在」が
出てくる場所があります
今回、神さまでもなく天使でもなくて
私が出てきました
今より年を取った私が数人現れて
60代、70代、80代、といるようですが
90代がいないので私の寿命なのかもしれません
この私たちは
「私のハイヤーセルフ」といわれる存在なのかも
しれません
年を取ることが楽しくなるような
私の姿でした(笑)
他の方は
「戦車のカードをじっくり眺めることが無かったけど
この人イケメン!(笑)」と盛り上がったり
「前回のパスの質問が、今回得られた。
まさか前後篇だとは(笑)」
「自分の行くべき方向はわかったけど
遥か先すぎて、まだまだだとわかった」
とかいろんな瞑想だったようです
毎月おこなってますので
興味のある方は一度ご参加くださいね
魔法学校 ラブアンドライト HP