こんばんは

ローズベルです

 

 

最近、オラクルカードを引くと

 

『自然の中へ行きなさい』

 

というメッセージが良くでますもみじ

 

 

オラクルカードの種類を変えてもです

 

自然のエネルギーを取り入れましょう波

 

自分に休息を与えましょうクローバー

 

など、書かれた言葉は違っても

込められてるエッセンスは同じ

 

 

そう言えば長いこと

自然の中へ出かけてないな~

と思いました

(公園すら行っていません)

 

 

秋だし、今年こそは

紅葉を愛でに行く予定を立てよう!!(誓)

 

 

 

オラクルカードとタロットカードの大きな違いは

 

オラクルカードの多くは

基本的にポジティブな意味合いのカード

ばかりで構成されていると思います

(数多く出ているので、中には違うのもあるかもしれませんが)

 

 

タロットは死神や塔などネガティブな意味のある

カードも入っていて一見怖い感じのものがあります

 

 

タロットを学ぶと

死神、塔などはネガティブな意味だけではなく

ちゃんと深い意味があることがわかるんですが

見た目がハッとしますえっ

 

オラクルカードにはあまり

そういった絵柄はなく

天使や妖精やイルカやマスターなど

 

見えない存在が優しく応援してくれる

という感じのカードです

 


私が自分を占う時は

とことんアドバイスが欲しい時はタロットで

ふんわり優しく答えが欲しい時はオラクルを

使うかな?

しいて言えば私はそんな感じでつかっています

 

 

ちょっと自分のエゴとか

狭い枠の中での常識といった

感覚を超えたところから

何かメッセージなり、ヒントが欲しいなと

思った時は使ってみると

意外にいつも的確なアドバイスが

もらえたりします合格

 

 

 

タロットカードでも、オラクルカードでも

お好みで構わないですが

何か1つそのようなアイテムを日常で

使っていく習慣があれば

人生が豊かに彩られるんじゃないかな

 

と思うのでしたニコニコ

 


『自然の中へ行きなさい』

 

 

たぶん、私には

 

 

自然の中へエネルギーを

チャージしに行くまで

そのようなメッセージのカードが

出続けるんですよね

きっともみじ


9月23日 秋分の日です音譜

豊かな秋が始まりました

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます