こんばんは!まるまどかですニコニコ





本日のご案内は

荷物預かり・差し入れ

についてです!




①荷物預かりについて

当日受付にて承っております!

受付を済ませた後に、スタッフがお荷物をお預かりします。
その際に番号札をお渡しします。

お帰りの際は受付にて番号札をお出しください。
番号と引き換えにお荷物をお返し致します。

荷物は大きいものから小さいものまでお預かり可能です!
冬なのでコートやジャケットはもちろん、雨や雪の場合にはもお預かり致します。



今回、客席が例年とは異なり、パイプ椅子ではなく、全席厚座布団でのご案内となります。

(過去に本公演を何度か観に来てくださっている方はお分かりいただけると思いますが、前列に配置していたお席のクッションが厚座布団です!)



厚座布団で満席の場合、パイプ椅子よりもお隣のお客様と密着する率が上がります。

さらに、パイプ椅子の時のように、パイプ椅子の下にお荷物を置いていただくことも出来なくなってしまうので、コートやお手荷物は貴重品以外受付に預けることをオススメします!




②差し入れについて

役者への差し入れは当日受付にてお預かりさせていただきます!

こちらで付せんをご用意いたしますので、差し入れをお持ちの方は付せんに①差し入れの宛名②ご自身のお名前をご記入ください。

例)劇団ぺりどっと様へ     まるまどか

差し入れは責任を持って役者にお渡ししますウインク



もちろん、終演後にご自身でお渡しすることも可能です!

が、先ほどお伝えしたように、客席が例年と異なり、パイプ椅子ではなく、厚座布団でのご案内となります。

ですので、差し入れに関してましてもかさばってしまう場合は受付にてお預かりさせていただけますと幸いです。

※自分で渡したい!だけど荷物がかさばる!という方は「荷物預かり」として受付に申し出ていただけきますようお願い致します。





宜しくお願い致します照れ




まだまだチケット予約受付中!!!



横浜の夜はイルミネーションが綺麗おねがい



それではまた明日!