森キリンのブログ

森キリンのブログ

演劇ユニット「劇団森キリン」のブログ。

公演情報や稽古場レポ、メンバーの活動報告なども。

公式HP:http://kelbin4649.wixsite.com/morikirin

Mail:morikirinn@gmail.com
Twitter:@morikirin

Amebaでブログを始めよう!
いや〜、寒いですねガーン
皆さん、体調など崩していませんか?絶賛、口唇ヘルペスと格闘中の劇団員、吉原真理ですキラキラ

さて、ついに迫ってきました!
何が??

福岡公演がですよ!!


{B0367A9C-4212-4B09-91D7-B85B23C88CE5}

今回の座組みの皆さんで決起集会をしました!

キャストは…

吉原真理
佐治静
田山幹雄
森山貴邦
(以上、劇団森キリン)
三浦葵
木村衣織(チリアクターズ)

以上6名で福岡に行きます飛行機

上演作品は…

「えすえむ」

です!!


あの、森キリン史上に残るエグポップ作品を福岡にて再演致します!

劇団森キリン「えすえむ」
人は誰しも何かに縛られて生きている。縛られ方も、その強さも、人それぞれ、千差万別だ。 それは不幸か、あるいは幸福か。 それは誰にもわからないまま、夜は更け、また明けていくーー。 エグい作品をポップに上演する劇団森キリンがよりビビッドに、よりエッジーに創作する 『森キリンらぼプロジェクト』第一弾、待望の再演。
ーーーーーーーーーー
作・演出:森山貴邦(青年団/劇団森キリン)
 出演:森山貴邦、吉原真理、田山幹雄、佐治静(以上、劇団森キリン)/ 木村衣織(チリアクターズ)、三浦葵
ーーーーーーーーーー
●日時 2月18日(土) 13:00/18:00
2月19日(日) 13:00/18:00
●会場 パピオビールーム 大練習室
●料金(全席自由)一般前売:2500円(当日300円増)
学生:2000円(前売・当日共)
●チケット発売 2017年1月7日(土)
●チケット取扱 劇団森キリン予約フォーム 
ローソンチケット Lコード:82717
●お問合せ 劇団森キリン メール
ーーーーーーーーーー
(撮影:大原千秋)
なんと、なんと!西日本新聞様にも取り上げていただきました!ありがとうございますカナヘイハート
{D09369D5-0EEF-47D3-8E95-9619B361C76D}
ぜひ、福岡でバージョンアップした「えすえむ」をご覧くださいませ!!
明けましておめでとうございます🎍
劇団員の吉原真理です!キラキラ

遅くなりましたが、劇団森キリン第9回本公演「妄想の祭り」無事に終了いたしました!
{521E5351-52F3-40DB-9F9E-EBFB09ABFC38}
{88ECAF96-A244-4EF9-8CFB-99F51AD2C233}

{5D1A8BA9-2284-4F60-BBC1-25A1150DB2AF}

{B296FDAD-5670-4FEF-B638-ED0F0BFEB501}


沢山の御支援の中、沢山のお客様にご来場いただき、無事に千穐楽まで走り切ることができました。ありがとうございました。

ここで劇団森キリン主宰、森山貴邦から新年のご挨拶があります。

あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もご指導、ご鞭撻、応援のほど、よろしくお願いいたします。

2016年の劇団森キリンは劇団員が増え、期待と不安のなか行った2年半ぶりの本公演も大成功に終わり、みなさまのご支援のおかげで非常に実りの多い1年となりました。

特に昨年末の「妄想の祭り」ではとても多くのお客様からご好評をいただき、またひとつ、劇団として、あるいはアーティストとしての自信を得ることができました。

2017年は初めての地方公演に始まり、まだ未確定のものも含めて、盛りだくさんで過ごすことができそうです。
森キリンのさらなる成長にご期待ください。

早速、明日から福岡キビるフェス参加作品「えすえむ」の稽古が開始します。
僕自身も、3年半ぶりの森キリン出演です。
めちゃめちゃ緊張していますが、ピンチはチャンスの精神で頑張ります。

改めまして、2017年も劇団森キリンをよろしくお願いいたします。

主宰・代表  森山貴邦

というわけで、前のブログでもお知らせしましたが、次回は森キリン初の地方公演です!大泣きうさぎ
詳細も近日発表します!ご期待下さい!爆笑


{4E7F2F27-0058-4B42-99A5-E5A775A5DA2F}

森キリン「妄想の祭り」無事に初日が開けましたー!キラキラキラキラ

ここでなんと緊急企画が開催されることになりましたあんぐりうさぎ
本日24日18:00の回終演後にアフタートークをやります!
ゲストは伊藤毅(青年団)さん!!
妄想の祭り観劇後に主宰、森山と作品の感想や「妄想」についてのあれこれを語っちゃいます!

当日のご予約はmorikirinn@gmail.comかキャスト、スタッフまで直接ご連絡ください!!

他の回のご予約もまだまだお待ちしてますー!


劇団森キリン第9回本公演 

    「妄想の祭り」

作・演出:森山 貴邦(青年団/劇団森キリン)

会場:アトリエ春風舎

<公演日程>

20161223日(金・祝)~28日(水)

受付開始、開場は開演の30分前。

24日(土)14001800

25日(日)1400

26日(月)1930

27日(火)14001930

28日(水)1300


<会場>

アトリエ春風舎

173-0036 東京都板橋区向原2-22 すぺいすしょう向原B

TEL.03-3957-5099(公演期間のみ)


東京メトロ有楽町線・副都心線・西武池袋線「小竹向原」駅4番出口より徒歩4

会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際には公共交通機関をご利用ください。


緊急速報!
劇団森キリンが福岡の演劇祭、キビるフェスに参加することが決定しました!!キラキラキラキラ
{66C29396-E445-4819-8371-4DB8DFB99C6F}


上演演目は

まだ、秘密です!!笑アセアセ

森山と僕が生死の境を彷徨った伝説の作品が、とんこつラーメンラーメとモツ鍋生ビールの地、福岡に上陸します!!爆笑

{C6C1F198-0897-434D-8C0C-F0D8EDA2205D}

『キビるフェス~福岡きびる舞台芸術祭~』

日時 2017年2月18日(土)~2月26日(日)
会場 パピオビールーム(福岡市博多区千代)
   ぽんプラザホール(福岡市博多区祇園)

参加団体と公演日程
2月18日(土)~19日(日) @パピオビールーム
劇団森キリン(東京)

2月18日(土)~19日(日) @ぽんプラザホール
トラッシュマスターズ(東京)

2月22日(水) @ぽんプラザホール
劇団HIT!STAGE(佐世保) × 劇団ヒロシ軍(諫早)

2月23日(木)~26日(日) @パピオビールーム
非・売れ線系ビーナス(福岡)

2月24日(金)~26日(日) @ぽんプラザホール
アマヤドリ(東京)


  ・  ・  ・  ・  ・

公演詳細は今しばらくお待ちください パー

上演演目も実は決まったりしているのですが、まだ明かせません!
いやー、あれかな?やっぱ?あれやんな?18禁
公開準備でき次第、ツイッター、フェイスブック、ブログでお知らせします!
年末の「妄想の祭り」と一緒にご期待くださいませルンルン

寒くなってきましたねー!ガーンガーン
劇団員の吉原真理ですキラキラキラキラ
毎公演ごとに劇団森キリンではユーチューブを使って映像を配信していますびっくり
今回の「妄想の祭り」でも森キリンTVを使って、作品の魅力やキャストの皆さんを紹介していきます!
そして今回は新企画もスタート!
その名も…


森キリンTV Bスタジオ


メインパーソナリティは劇団森キリン主宰の森山貴邦です!通常バージョンは20分〜40分くらいですが、Bスタジオは5分程度と大変見やすくなっております笑
できるだけ早めの更新を予定していますので、TVと共にチェックしてねラブラブ

そして…チケットが予約開始いたしましたー!皆さん年末を熱い祭りで盛り上げます!ぜひ、お早めの予約を!m(__)m


劇団森キリン第9回本公演 
   「妄想の祭り」
作・演出:森山 貴邦(青年団/劇団森キリン)
会場:アトリエ春風舎
***
ー妄想は世界のガソリンだ。

妄想と現実の境がわからなくなった男。
妄想をそれと知りながら否定できない女。
妄想を共有してしまい、そこから逃れられなくなった二人の男。

それらが交わるとき、ひとつの大きなうねりとなって、世界を席捲していく。
虚構が世界を包んだとき、それはもはや現実となる。

劇団森キリンによる2年半ぶりの本公演、そのテーマは「妄想」。
妄想は、我々に生きる力を与え、またある人を殺す。
我々はどのように妄想に立ち向かい、共存していくべきなのか。
その道を探る、妄想喜劇譚。
***
<キャスト>
吉原 真理
田山 幹雄
佐治 静
(以上、劇団森キリン)

市原 一平(G/9プロジェクト事務所/わるぢえ)
大原 千秋
木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央
工藤 響子(TABATHA)
竹内 もみ(劇団スクランブル)
中藤 奨(無隣館)
西村 由花(無隣館)
米田 沙織(Baobab)

作・演出:森山 貴邦(青年団/劇団森キリン)
1989年埼玉県出身。演出家、劇作家。劇団青年団に俳優として所属。
劇団森キリンでは全公演の演出を担当。奥行きの広い空間づくりと、受け取り方を限定しない多面的表現を目指す。劇作においては、日常生活の小さなズレを時間経過や関係性により増幅し、新たなズレを生じさせバランスを取り合いながら終着させる表現が特徴。
<チケット予約料金>
一般:2700円
学生:2000円
(日時指定・全席自由)
※当日券300円増
*学生券は当日受付にて要学生証提示
*未就学児入場不可

<チケット予約>
予約開始日:2016年10月23日(日)
カルテットオンライン予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/mousou-fes

<公演日程>
2016年12月23日(金・祝)~28日(水)
※受付開始、開場は開演の30分前。
23日(金・祝)18:00
24日(土)14:00/18:00
25日(日)14:00
26日(月)19:30
27日(火)14:00/19:30
28日(水)13:00

<会場>
アトリエ春風舎
〒173-0036 東京都板橋区向原2-22 すぺいすしょう向原B1
TEL.03-3957-5099(公演期間のみ)

東京メトロ有楽町線・副都心線・西武池袋線「小竹向原」駅4番出口より徒歩4分
※会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際には公共交通機関をご利用ください。
<コンタクト>
MAIL:morikirinn@gmail.com
TEL:090-5112-6476(担当:さじ)
HP:http://kelbin4649.wixsite.com/morikirin
Twitter:@morikirin