こんばんは✨

*演劇ユニット*ケセラ・ケセラ☆彡の齋藤です。


気がついたら4月も半ばを過ぎ

本番が終わってから

はや1ヶ月になるんですね🌸

時間が経つの、あっという間すぎてびっくりです。


公演終了後

ごはんに行ったり

なんだかんだで悠美ちゃんとは会っていまして

私たちは元気にしてますよ〜☘️


そしてつい先日は打ち上げがありまして

1ヶ月ぶりに見野さん&野中さんにもお会いできて

嬉しかったです😄

稽古の時は稽古以外の話をする機会もなかったので

お二人それぞれの活動の事などを伺えて

楽しかったな〜


お客様に書いていただいたアンケートは

打ち上げの時に皆で読もう、という事で

悠美ちゃんが大切に保管してくれていたのだけど

それも、ついに✨✨解禁✨✨


アンケート読むのって

読みたいような、読みたくないような

だけど読まなきゃいけないし…

と、ついハラハラ・どきどき・ビクビク・こわごわしてしまうのだけど

ちゃんと1枚1枚、読ませていただきましたよ☝️


いざ読んでみたら

皆さんとっても温かいコメントが多く

心からホッとしました。

書いてくださった皆さん、改めて

✨✨✨ありがとうございました✨✨✨


これで「フレンド」も「魔法」も

ひとまず締めくくりになるのか…

と思うと

やっぱり寂しいなぁ…😞


おととしの9月のあの日

悠美ちゃんからの電話(なんと9年ぶり!)がなかったら

その日私が仕事で電話に出られずにいたら

私がこの公演に参加する事は

なかったのかもしれません。

そう思うと

不思議なご縁を感じます。


本当にやって良かったし

悠美ちゃんに誘って貰って

良かったなって

思います☺️☺️☺️


今後の予定は完全未定ですが

とりあえず、お仕事に精を出す事にします💪


そうそう!

前回アップしそびれてた小道具たちの写真

貼り付けておきますね☝️


まずはこれ。

「魔法」で悠美ちゃんが持っていた本です。

この本を持って、物語を語りだすように「魔法」は始まりました。齋藤作です。



これも「魔法」で使いました。

私が手に持ってつけたり消したりしていたランプです。

写真だとわかりにくいけど

光がゆらめいて、ホントのロウソクみたいに見えるんです。悠美ちゃんと一緒に寄った雑貨屋さんで

「これだ💡」と2人で一目惚れして買ってしまった市販品です。


そしてこちら。

ランプの後ろの衝立、齋藤作です。

これは小道具じゃなくて

受付グッズとして製作しました。


これで小道具お披露目は最後です。


というわけで

今日の日記はここまで

齋藤典子でした🍀