白身のアブラが食べたくなって、犬吠埼のアカムツへ行ってきました。

潮次第ではありますが何匹かは取れるだろうと。デレデレ

浅場乗っ込みの時期でもないので、飯岡幸丸さんへ。

高切れ考慮で450m巻きの電動を2個用意。リーダーにナイロン40lb2m。(これが失敗)

航程2時間(遠い!)チーン

ここでキャビンで事件。

何人かはもう休んでいて空いてるシートにはいくつかの荷物。

場所取り?かと思ったのだが隅っこならいいかな?と。

横になってたら長靴に「コツン!」誰かぶつかったんだろうと足引っ込めたら‥あきらかに蹴っているであろう「コツン!コツン!」
えー、お見苦しいと思いますので、丁寧語で。

他客「荷物おいてあるがお分かりになりませんか?」
アタシ「場所取りでございますか、しかし今ワタクシをお蹴りになりませんでしたか?」

アタシ「お蹴りになりましたね?主張をされるにしてもおやり方というものがございますよね?」

他客「‥‥」

アタシ「言ってることがお違いとお思いますか?」

他客「‥‥」

アタシ「お言っておみろや💢」ムキー

他客「‥モゾモゾ‥スミマセン‥」

アタシ「いえ、わかっていただけたならおよろしいです。遊びに来てるのだから楽しくやりましょう」で、"お"をつけりゃいいってものではありませんが収まりました 笑真顔

さて、本題の釣りですが潮は案外おとなしく底取りもできるのですが、2時間誰にもアタリなし。オマツリもなし。潮が効いてない感じ。


何度か繰り返して誘っていると‥「グッグッ」っと明らかにムツらしいアタリ♪


船長「サメいるから最高速で巻いて!」

途中バレるのはしょうがないとして最高速!

それでも250mは時間かかる。

無事あがってきたのは黒いムツ。

まーこれも美味しいのでOK♪


アカムツはと言うと、船の流し変えの時に空巻きしたら1匹付いてた 笑滝汗


まーしかし🦈がスゴイ!最高速でもけっこうやられて200号オモリ5個やられました。ゲロー


アカムツは1匹追加で今日は終了。



サメさえいなけりゃ4、5匹は釣れたかな? しかし、片道航程2時間は疲れました。

リーダーの失敗!オマツリ時PEライン高速で巻かれたら摩擦熱で切れまーす!

当たり前か?ニヒヒ


お次は釣れないサカナシリーズの真骨頂、トラフグかね?笑い泣き









ここ最近、厳しい釣果が続いてるスミイカに行ってきました。

前回はホントいい時に行ってけっこう釣れました。

ここ最近はトップでも2桁いくかいかないか滝汗

で、横浜根岸の濱生丸へ。

釣れてないから船長機嫌が悪い真顔 笑


とりあえず目標5杯で、いつものダウンショット。

北風爆風上等で右ミヨシ1番、絵面通りなら昼前まで上潮の潮先ウインク


で、いきなりドン!船中1杯目!


なーに?イケるやん♪楽勝か?デレデレ


そーはいくかと‥


まーノリがないない。2杯目なんか8時半まわってました。笑い泣き


でも、他の人はもっと釣れてない。ほぼテンヤでしたが。


船長シビレ切らして「木更津行くよ」って

移動!


相変わらず風は強く海はボチャボチャ🌊


ステイ時間も上潮考慮で短め‥乗らん!


10秒〜12秒で、ドン!やはり長めステイ?


久々のノリで3杯目。中乗りカズキにトップは?5杯くらい?って聞くと、「誰も釣れてないよ」って。


例によってフワフワチョンのシャクッてるかないのか、わからないシャクリ 笑


シャコテンヤはシャコにくっついたスミイカをテンヤをズラしてカンナに掛けるイメージ(間違ったてたらゴメンなさい滝汗


ダウンショットはスッテに足を絡ませたところを拾うイメージ。


したがってシャクリはスローにフワッと、重みを感じたらそのままスゥィープにアワセル。


たぶん、その方がイカを散らさない?

この辺りは思い込みの世界ニヒヒ


目標5杯達成したところで他のお客さん殆どが0〜1、2番が3杯。釣り方合うのか暫定トップデレデレ


するともっちゃん船長が「1番釣ってるんだから前に投げて!」と。


言われた通り真っ直ぐ前方へキャスト!


ドン!あら?


次、キャスト!


で、ドン!おろ?連チャン♪


潮が前に流れているようでシロートには潮の流れが分かりまへん滝汗もっちゃんナイスアドバイス! 笑


で、ドン!ドン!でリーチ!


残り時間は?1時間弱。


あと、1杯!


左ミヨシ張りだしで釣りしてた濱生丸ちょー常連の◯馬っちんが釣り方聞いてきた。


オレ、そんな釣り上手かったか?! 笑


最後、富岡に移動。あと1杯、あと1杯!


が!ザンネーンゲッソリ9で終了!


次が5杯だったのでカズキに「ダントツだよ!」って。スミイカ的にはねウインク


もうマグレとは言わせない! 笑


いや、マグレだろ?笑い泣き


さて、深場へ落ちる前にまた行けるかな?


PS  テンヤだとたぶんボーズですチーン









まーた釣行記録が何回か飛ばしてしまいましたが、今回は釣れたから書こう 笑


今回スミイカでカミさんと行くつもりでしたが、ウチのワンコが体調悪くどちらか残ってワンコの面倒見ることになり、カミさんにオレ残るよって話しをしたら、いいよ行ってきな。って‥


神様、信じていいのですか? 笑


て、いうことで根岸の濱生丸へ!


風向き潮向き絵面通りだとカンペキ潮ケツの左ミヨシゲッソリ


中乗りカズキに午後の上潮3時間で30釣ればいいじゃん!って、釣れるかい!ムキー




6時半河岸払いで船は一路中の瀬へ🚤


本日20名の大盛況!海も今はそれほど風もない。


ダウンショットのスッテ仕掛け。


さっそく後ろの方でポツポツと釣れてます。


2時間経過で右ミヨシの方はテンヤのみでの遠投で4杯?アタシのお隣さんは初めてですと言いながら5杯、アタシ2杯。


うーん目標15杯なんだが‥待ち時間変えたりシャクリに強弱つけたりして、待ち12秒のソフトなシャクリでドン!お!きた♪


同じパターンでまたドン!お!連発だ♪


で、またドン!3連ちゃん♪


で、ドン!ん?4連発!


で、ドン!ウッソ?


で、ドン!オレってスゴイかも?デレデレ


で、ドン!リーチ!


で、ドン!1発ツモ!


で、ドン!‥‥


で、ドン!‥‥何が起こってる?滝汗


で、ドン!奇跡が‥‥


で、ドン!‥‥きみが悪くなってきた‥‥


で、ドン!帰り道に気をつけよう‥‥


で、ドン!‥‥もう好きにして


で、ドン!‥‥‥‥‥‥‥‥


で、ドン!どないやねん?


なんと、16連ちゃんこの時点で18杯!


潮ケツだぞー!シャクリがハマったと言われたが実感ナシ 笑


その後、最終22杯で終了。


しかし午後は上潮の潮先なのになんとゼロ!


終了間際に船長から、間合い長すぎ!上潮の釣り方はまったく違うよー!と。チーン


沖上がってから船長と名人Mのちゃんと少し話しして聞いたけど、ノーミソは????マーク


結局、竿頭ではありましたが上潮潮先のゼロとは!


よかったのか悪かったのか?


こりゃ、下潮上潮、潮の流れ云々で釣り方を色々持たないと。ベンキョーしよ!


お家に帰ってカミさんに留守番ありがとと言ったら

アタシも行きたい!と気合いを入れてましたニヤニヤ


滅多にないので濱生丸からお借りしました^_^