先日のblogでもお伝えした通り、FISからフッ素が配合されたワックスの使用禁止が発表されました。

https://www.skiforbundet.no/norges-skiforbund/nyheter/2019/11/fluorforbud-vedtatt-av-fis-council-i-dag/

 

SAJからは正式なアナウンスはされていないようですが、ある程度以上のレースはおそらくFISのルールに則って適応されていくことと思います。

 

私がおすすめ?(自分自身でテスト済みなのでグラサン)するメーカーの1つが「VAUHTI WAX」というメーカーさんです。

まだ日本ではあまり馴染みのないメーカーさんですが、大きな声では言えない大きな大会での実績もあります!!

 

そして、来シーズンは現場で間違いなく大活躍するであろう、液体ワックスをメインに展開をしていく予定グッ

フッ素に代わる原材料の高品質の炭化水素成分、ステアリン酸亜鉛、有機溶剤をバランスさせて、以前のフッ素配合ワックス以上の滑走性を生み出しています。

私がテストしたときにお手伝いいただいたのが、スキーは当然ですが、ボードの方にもご協力いただき評価をいただきました。

特にボードは平らな部分での移動が大変だと思うのですが、滑る板だと移動が楽ちんで、疲労度も格段に軽減されますニヤリ

 

ご自身でアイロンを使ってワクシングされる方はもちろんのこと、アイロンを使われない方も液体ワックスであれば簡単に処理できます!

一番の懸念だった耐久性も一日滑っても滑走性が落ちることはありませんびっくり

 

簡単、お手軽、アイロンを使わないことでご自宅で、はたまた現地スキー場でもその日の雪質にあったワクシングができちゃう音譜

 

まさに夢のようなワックスですので、スキー、スノーボード問わずご使用ください!!!

 

次回はこれまた液体ワックスをご紹介させていただきます。

お楽しみにビックリマーク