去年からやけど、部屋のエアコンの効きが悪い(泣)晴れ晴れ晴れ

エアコン+扇風機みたいなカンジで過ごしてきた(笑)

今年は去年よりもエアコンの効きが悪い!特に35℃くらいまで上がる日中の昼間前後~夕方までが!!

そこで、いつもの独学でエアコンの知識を詰め込み、やってイイ事と、やってはいけない事から学び、実際の業者の作業動画やエアコンの仕組みまで調べて実行DASH!DASH!DASH!

まずは、基本的なフィルター掃除に冷却フィンの徹底的な清掃!

エアコンのカバー等を分解




電子機器および基板を耐水性のあるもので保護、アースの取り外しと電源の遮断、そして、樹脂系動作部品も保護を付けて、100℃の高温スチームで洗浄!

カビやホコリを徹底殺菌&洗浄!

そして、忘れてはいけない室外機の清掃!





構造的には室内機のフィンは冷却フィンで室外機のフィンは放熱フィンで、どちらも重要!





室内機のフィンが汚れや酸化によって機能が損なわれていたら当然冷えは悪くなるし、

室外機のフィンが汚れや酸化によって機能が損なわれていても、当然、熱が放出されにくくなるわけですから、冷えは悪くなります!

コチラもスチームクリーナーで洗浄!

そして、冷えの決定的なパワーである冷媒のガスを補充!!




補充量は、入れ過ぎても、性能低下及び過負荷の原因となるので計量しながら少量ずつ補充する!




600g

からの~~~




バルブ脱着時の多少の漏れも入れて、約半分が注入されました!

そして、効果の程は………


















アイスタイム!!

ウソです!凍りつきは、しません(笑)

実行前は冷たい様な、ヌルい様なカンジから、冷たい冷風になり、だいぶん良くはなったカンジです!




そして、エアコンメンテナンスの次は、タックルの洗浄とメンテナンスです!

この子たちもキレイにして琵琶湖に備えて!(灼熱地獄の猛暑続きで釣れないとの情報でなえてるくせに……(笑))。





そのうち、タイミングをみて、いろいろ挑戦ですね!







Android携帯からの投稿