どうも、こんにちはRyu1でございます。
宣言通り、
クラフト餃子フェスに行ってまいりました!
駅に到着した頃から、
少し不穏な空気が漂っていたのですが、
開場に到着すると想定以上の混雑!!
開場に入場するのに炎天下の中、50分並びました。
まずは、ビールを購入。
1杯700円のクラフトビールを4杯。
そして餃子。
博多一口餃子。
九条ネギの味噌だれ餃子。
大阪生姜餃子。
どれも1皿700円で、6皿購入。
結論!
今回の餃子フェスで7,000円使いました。
王将で餃子だけで7,000円使うのって恐らくかなり難しい。
屋台の餃子はまあ美味しいですが、
業務用の火力は設備的に出ないし、
その場で作っているわけではなく冷凍された餃子を調理するのみ。
って考えたら、
王将行った方がいいんじゃないか!って結論です。
個人的には、
入場を有料にして少し客を選別してもらいたいなーって気がします。
ビールを買うのだけでも30分以上並びます。
入場無料なので若い人が目立ち、
あまりこの年になって見かけない客層でした。
まあ良い経験になりました。