どうも、こんにちはRyu1でございます。
ダイエット開始6日目。
初めての土日を過ごし、結果を踏まえた注意点をお伝えします。
そもそも、オートファジーダイエットとは…
1日のうち8時間は好きな物をたべ、残り16時間を断食を行う。
ダイエット手法でございます。
弊社に努める管理栄養士からも、
8時間の時間内は好きな物を食べてよいと太鼓判を押されています。
これは、自分の仕事スケジュールとも合致するし、手軽に始められる!
ということで、後輩の結婚式にスーツを着るという目的のもと、4月20日から開始。
さて、本題の注意点に戻ります。
土曜日の食事は、
朝:無
昼:無
夜:ドミノピザ(18:30)
日曜日の食事は、
朝:無
昼:うどん(11:30)
夜:鍋(18:00)
しっかりと16時間の断食は行っております。
しかし、本日体重計に乗ってみると、
土曜日の朝よりは体重が増えております。
考えられる理由は2つ。
①カロリーオバー
オートファジーダイエットといえど、
8時間に2食好きなだけ食べるのでは、
自分が持つ1日の消費カロリーよりも、
摂取カロリーの方が高くなってしまっている。
②体内水分量
数百グラム程度の話なので、
体に含まれる水分で変化します。
土曜日の朝と同じ体内水分量になったら、
もしかすると痩せている可能性もある。
上記理由を含め、私が行うオートファジーダイエットは以下の通りにします。
16時間は断食を行う。
8時間の間は好きな物を食べる。
1日1食にする。※間食は可
やはり、1日2食は、オートファジーダイエットといえどあまり良くない。
なので、新たに1日1食という項目を追加します。
あと、移動のタクシーをやめる!
これは節約にも繋がりますからね。
ちなみにお恥ずかしい話、、、、
2022年3月度のタクシー代は62,924円でした。
これは、節約しなければ…