どうも、こんにちはRyu1でございます。

 

まさか、

ネギvsツナ

がここまで反響があるとは…

 

長ネギがあまり使われていない事に驚きました。

 

という事で、今回は、

長ネギを使ったレシピをいくつかご紹介いたします。

 

---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎

 

■調理時間
10分

■保存期間
冷蔵庫で3日目安

■材料(2人前)
ネギ:1本
ごま油:小さじ1杯
★黒酢:大さじ3杯
★醤油:大さじ2杯
★みりん:大さじ2杯
★豆板醤:小さじ1杯

■作り方
①ネギを5㎝幅に切る。
②フライパンに油、ネギを入れ弱火で両面を3分ずつ焼き、焼き目をつける。
③★を加え、ひと煮立ちさせる。

 

---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎

 

■調理時間
5分

■材料(2人前)
長ネギ:1本
★醤油:小さじ1/2杯
★おろしニンニク:少々
★塩:少々
★ごま油:小さじ2杯
★煎り胡麻:適量

■作り方
①長ネギを1cm幅の斜め切りにし耐熱容器に入れる。
②耐熱容器を600Wの電子レンジ3分加熱する。
③耐熱容器に★を加え、よく和える。

---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎

 

■調理時間
10分

■保存期間
冷蔵庫で4日目安

■材料(2人前)
鶏胸肉:1枚
塩:少々
酒:大さじ1杯
片栗粉:大さじ1杯
★水:大さじ2杯
★鶏がらスープの素:小さじ1杯
★塩:少々
★黒胡椒:少々
長ネギ:1本
すりごま:小さじ1/2杯
ごま油:小さじ1/2杯

■作り方
①鶏肉の皮を取り除き、1口大に切り、塩と酒を揉み込む、片栗粉をまぶす。
②フライパンにごま油を熱し、鶏肉の両面に焼き色が付くまで焼く。
③★を加え汁気が少なくなったら、小口切りにした長ネギを加え、さっと炒める。
④器に盛り付け、すりごまを振る。

---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎

 

皆様が気になるネギ料理が見つかれば幸いです。

 

image

【冷蔵庫レシピ料理アプリpecco(ぺっこ) 】

☝️App Storeから「pecco」で検索📲

🔽 iPhoneでダウンロード!

https://apple.co/2SVs1fl

🔽 Androidでダウンロード!

http://bit.ly/2QpygGz