どうも、こんにちはRyu1でございます。

 

TSUTAYAにゲームを買いに赴きました。

 

 

ぐぬぬ…

売り切れだ

 

仕方ないので、

SEIYUの子供売場へ

 

そもそもゲームコーナーが見当たりません。

 

R『ゲームの取り扱いはございますか?』

店『当店では取り扱いがございません』

 

もう、そういう時代なのよね。

パッケージ版で買わないで、

ダウンロード版を買う時代なのか。

 

最近は電子書籍、電子漫画が市場を占めておりますが、

私は圧倒的に

紙派

 

漫画も本も必ず電子ではなく、

単行本

で購入します。

 

デジタルは確かにかさばらなくて良いけど、

そのパッケージへの想いとかもあるのになー。

 

電車の中で、説明書を読むワクワク感。

 

今の子供は知らないのか…

残念だ。