どうも、おはようございますRyu1でございます。
先日、銀座に訪れたのは、回らないお寿司を食べに来たわけではありません。
ちゃんとした、目的があったのです。
それが、こちら!
ずかんミュージアム銀座というイベントに訪れました。
小学館が発売する、
図鑑シリーズを起点に、IT技術と融合させたイベント。
一空間に世界中の陸海空が存在し、
朝、昼、夜が存在するシームレスでタイムレスな楽しい空間でした。
会場には、複数のモニターが映し出されており、
そこに動物が現れて、手に持った特別な機械で収集していくという内容。
子供連れが多い会場だったのですが、
大人から子供まで楽しめる良いイベントだと思います。
Ryu1さん動物アレルギーだし、
自然系は少し苦手なので、
こういう技術で擬体験できるのは嬉しいですね。
まだまだ開催中なので、ご興味のあるかたは是非足を運んでみてください。
そのついでに、回らないお寿司でも食べてみてください。
ただ、緊急事態宣言中なので、基本的に外出はお控えいただいた方がよろしいかと。