どうも、こんばんはRyu1でございます。
好きなイラストレーターの1人である、白根ゆたんぽ。
独特のユーモアやエロ、アイロニーを盛り込んだ塗りコミック的なイラストレーションで幅広く人気を集める白根ゆたんぽ。
塗りと線の巧みなバランスを持たせた作品を、広告や書籍装画、雑誌、webなどで展開し独自のジャンルを確立してきた。
(引用:https://ec.tagboat.com/eccube_jp/html/products/list.php?author_id=100110&tngs_flg=0)
白根ゆたんぽ氏の個展が阿佐ヶ谷で開催されており、遊びにいってまいりました。
線と塗りのコントラストが本当に可愛く表現されております。
こちらの、『KOTCHI』『DOTCHI』『ATCHI』という3作品を目当てに行ったのですが、時すでに遅し。。。
完売になっておりました。
個展当日に伺うべきだった…
しかし、逆に本日から取り扱いのこちらの作品。
全て手書きで書かれたコップ。
こちらを購入できたから、よかった!
一応洗えるらしいが、万が一インクが落ちてしまったら泣いてしまうので、大切に飾っておこう。
久々にアートに触れられてよかった。
アートを資産として捉える人が増えてきており、同時に転売屋も増え、本当に困っています。
好きな作品を好きな人がちゃんと正規の値段で買えるようにしたいなー。
今度何かサービスを立ち上げる時は、こういう観点からサービスを考えてみようかな。