どうも、こんばんはRyu1(りゅういち)でございます。

 

 

そろそろ鍋を食べたくなる季節になってきましたね。

鍋をやる時に、昆布で出汁を取る人って多いかと思いますが、出汁を取った昆布を皆様はどうしてますか?

 

絶妙に調理法が少なく、そのままポン酢に付けて食べるとか、佃煮にするとか…

 

というわけで、今回は、

出汁を取った後の昆布で作る、

切り昆布のニンニク炒め

のレシピをご紹介させていただきます。

 

 

材料と作り方はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://pecco.site/recipe/919/

 

ちなみに、スーパーに売っている切り昆布で代用可能です。

このレシピのために買っても良いと思います。

 

今まで、スーパーで売っている切り昆布の存在を否定し、存在価値を否定、買う人を否定していたのですが、180度意見は反転。

 

こういうレシピのためだったのかーっ!