どうも、こんばんはRyu1(りゅういち)でございます。
鍋を終わった後の出汁って皆さんどうしてますか?
雑炊や麺などを入れて〆ていただくのか。
それとも捨てちゃうのか。
昨日の鍋は〆をやらなかったので、使いどころを悩んでおりました。
なので、その出汁を使って
トマトとオクラの味噌汁
を作りました。
作り方と材料はこちらから。
トマトの味噌汁は意外と理にかなっていまして、
トマトは野菜の中で最もグルタミン酸を含んでおります。
なので、カツオベースの出汁のイノシン酸とトマトのグルタミン酸で相乗効果が生まれております。
あと、オリーブオイルをちょろっとかけると意外にも風味豊かで美味しいんですよ!
僕も最初は疑っていたのですが、やってみると…
是非お試しくださいませ。