どうも、こんにちはRyu1(りゅういち)でございます。

 

 

少し早いですが、皆で昼食を食べに行きました。

激安を売りにする中華料理屋。

 

ラーメン1杯290円と衝撃の値段設定。

また、ハイボール1杯100円。生ビール1杯200円。

 

思わず、注文しそうになりました…我慢がまんガマン…(震)!

 

幅広くメニューがあったので、熟考の末に、ややトロミがあるスープに、野菜や肉などのトッピングされた広東麺ラーメンを注文。

 

 

食べていると、何か口の中に違和感が…

ジャりっていうか、砂っぽいというか、初めの感触がしました。

 

ラーメンの中をよーく見てみると、、、

 

 

ムムム、、、、、

恐らく、卵の殻だなこれは、、、

 

まあ、こんなことでピーピーと喚き散らす器の小さな人間ではありません。

 

ただ1つ、広東麺に卵が使われていないのに、何故卵の殻の混入が…

卵アレルギーだから、危なかった。。。

 

まさに、危機一髪ですな。