どうも、こんにちはRyu1(りゅういち)でございます。

 
 
狛江宇宙会議お聞きいただけましたでしょうか。
 
相変わらず、グダグダで、
誰得なのか不明の放送で、
申し訳ございません。
 
 
今回は、
余りがちな高野豆腐を使った、
高野豆腐と挽肉の炒め物
のレシピをご紹介させていただきます。 
 

✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎

 
■調理時間
20分
 
■材料
高野豆腐:40g
豚挽肉:100g
ニラ:20g
ごま油:小さじ1杯
<煮汁>
★醤油:大さじ1杯
★酒:大さじ1杯
★みりん:大さじ1杯
★砂糖:小さじ1杯
★にんにく(チューブ):少々
★しょうが(チューブ):少々
★だし汁:200ml
水溶き片栗粉:大さじ1/2杯
 
■作り方
①高野豆腐を水で戻し、5mm幅の薄切りする。ニラは3cm幅に切っておく。
 
②フライパンにごま油をしき、挽肉を炒めながら、崩していく。
 
③挽肉全体に火が通ったら、★の材料を入れ、汁気が無くなるまで煮込んでいく。
 
④汁気が無くなったら、ニラを入れて1分ほど火を通す。
✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎
 
高野豆腐は、成分の50%タンパク質で出来ております。
また、1個が凡そ20gなのですが、
5個食べると、1日分のカルシウムを摂取可能です。

アスパラギン酸という、栄養ドリンクに含まれる成分が、
非常に多く、、、、

100mlの栄養ドリンクの約7倍含まれております(100gあたり)。


ダイエットにも、栄養的にも、
非常に有能なので、是非お試しください。