2021年 | geeksopenのブログ

geeksopenのブログ

チームGeeksのカブトムシ、クワガタの飼育などの情報、状況など

明けましておめでとうございます❗️




TさんことMr.Tです❗️


新年のブログ更新が遅くなりました❗️

理由は、作成途中の文章が全て消えてしまい、ポカーンと放心状態でした😐

もう一度、頭の中で文章を作り直してからの作成となってしまいましたので遅くなり申し訳ございません❗️


世間はコロナウイルスの影響で2回目の緊急事態宣言❗

これ以上感染を拡大させないためにも、我々カブクワブリーダーは、外出は控え自宅で辛抱強く虫活をして乗り越えましょう😃


さて、話は変わりまして昨年から連載していたノゲイラゾウカブト以外にも何か連載したいと考えている2021年です❗️




紘さん、だるまくんからいただいたニジイロの幼虫がたくさんおりますのでニジイロの連載をしようか迷っております❗️

『目指せ60ミリ』みたいな見出しでの連載も考えておりましたが、実際は『地味すぎる』とのご意見もあり、お蔵入りの可能性も(笑)
まだ決まってませんが😅



個人的には、


黒くて渋いクワガタではありますが、サヌチフタマタの連載も面白そうなのですが、こちらも『地味すぎる』と思いました(笑)


Mr.Tと言えばストレート系レギウス、ヒメゾウカブト系のイメージがあると思いますが、まさにその通りでしてあまりネタがないのが現実です😅

レギウス、ヒメゾウカブトはTwitterのほうで報告していますのでブログでは違う種類を連載したいと思っています❗️


ボクがブログの連載をするにあたって、MDマット各種の使用感をお伝えしようと思っています😁

MDマットと言えばカブトマット各種ございますが、最近はクワマットも販売をされております❗️

実際に使用してブログにて結果を報告したいと思っています❗️


昨年、Twitterで好評だったのがミヤマの採集、ブリードのツイートでしたので、
夏にはミヤマ、アカアシの採集、ブリード連載も考えております😃

昨年の採集は佐渡のYouTuber『くわ乃助』さんとのミヤマ採集対決もやりました❗

今年は採集対決ができるかわかりませんが、何か共同企画もできればと思っております😃



※昨年の採集対決の結果はこちらです↓↓↓↓↓↓↓

 




※『くわ乃助』さんのYouTubeチャンネル『おけさTV』はこちらです↓↓↓↓↓↓↓↓↓


と、いうことで今年もやりたいことはいっぱいありますが、まだ考えがまとまっていないMr.Tです😅

今年も少しずつブログを更新していきますので皆さん本年もよろしくお願いします🙇