今年最後のスキマバイトは、パソコンを使う

お仕事です(ヒントお電話)。

 

難しいことは一切ありません。誰にでもできる簡単な作業。未経験大歓迎。

 

みたいな文句に釣られて行ってきました。

職場は憧れのオフィスビル。それだけでもテンション上がりますよ。

 

現場集合で、着いたらまずロッカーに荷物を入れます。現場に荷物の持ち込み禁止、特にスマホは厳禁だそうです。

もちろんSNSに上げちゃダメはお約束。

 

初めての人専用のエリアに案内されて、パソコンの前でドキドキしながら待っていると、どんどん人が増えて来て、初心者だけで30人くらいはいたかも。

 

最初に大まかな説明があって、その後具体的なお仕事の研修があったのですが、

結果から言うと、初日は研修だけでした…

 

とにかく何種類もアプリを使うので、慣れればたぶん単純作業なんだろうけれど、最初からスムーズにはいかないよなと思いました。

私には。

 

初心者は端っこのエリアに集められていたから、その他の席では実務が始まってました。

わーいヘッドセットしてる、カッコいいー。

あれやってみたいんだよなー。

 

だけどマニュアルも、電話かけるのも全部パソコンからなので、画面の切り替えだけでエライ騒ぎで汗かいた。熟練者はすごいな。

 

最終的に隣の席の人とロールプレイングしたりして、なんとなくできそうな気もしてきたところで終了。

 

こんなんでバイト代もらっていいんでしょうかね。だって一日だけのつもりで来てるのに。

 

ひょっとしてそんな人あまりいないのかな。

これだけ研修してもらったら、がんばってまた来ようかな、とか思ったりするかもしれないですけどね。

 

 

私はもう行かないよ

てへてへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お節料理届いた

楽しみー