Geek&Freak(ギークアンドフリーク)は
すべて一針一針じっくりと
手で縫い上げていくレザーブランド。
流行が目まぐるしく変わる現代
こだわり・個性が光る【otaku】に向け
発信していく変則的プロダクト。
裁断、縫製、仕上げに至るまでの
全工程を手作業で行い、趣向を凝らした
スタンダードアイテムを展開。
何かに熱狂しているあなたが持つ
『あなただけのこだわり』
を表現する唯一無二のアイテムを
お作りいたします。
⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎
本日のお客様の声は
「BOXコインケース」
Instagramからご連絡をいただき
彼へのプレゼント用にオーダー下さいました。
革とステッチの色を決めていただき
グリーン×ホワイトの組み合わせ。
イニシャル刻印もさりげなく入っています。
Y・N様
購入アイテム:コインケース
1、何が決め手となって申し込んでいただけましたか?
ー「アフロのマーク」
2、私の対応はどうでしたか?
ー「すごく丁寧でした!ほかの、オーダーの製作や対応もあるにも関わらず、質問にも的確に答えていただいたり、写真で経過を伝えていただいたりしたことよかったです!」
3、お手元に届いた感想はどうでしたか?
ー「写真通りの色合いで、サイズ感もイメージ通りでちょうどよく、丁寧に作られているなという印象でした!また、カラーや紐の色、イニシャルなどオリジナルの商品なので、開けた瞬間嬉しい気持ちになりました」
4、実際に使ってみてどうでしたか?(お相手の方の反応など使い心地を聞けたらで大丈夫です。)
ー「ボックスコインケースの形状上仕方のないことですが、たまにコインが隙間から出てきてしまう事がありますが、ポッケに入れる向きを気をつければ全然気にならず使えるそうです!
皮なのでこれからどんどん使い込んでいくうちに出てくるアジを楽しめたらいいなと言っていました!」
5、ブログやSNS上の情報量はどうでしたか?(もっとこうだったら見やすいという意見があれば教えて下さい)
ー「情報量は文句なしだと思います!
皆さんからの感謝のメッセージなどをみる限り、すごく信頼が厚く素敵な対応のお店なんだなと思いました!」
6、このアンケートをブログやSNSに掲載してもいいでしょうか?
ー「はい!」
7、その他ご意見ご感想、質問等
ー「お忙しい中、私の要望にたくさん答えていただきありがとうございました!ステッカーも彼とお揃いでケータイの透明ケースに入れて活用しています!また、何か機会があれば、必ずGeek&Freakさんをご利用させて頂きたいです!本当にありがとうございました!」
彼にも喜んでいただけて安心しました。
ありがとうございます!
アフロロゴも気に入っていただけて
嬉しいです。
こちらこそ何かあればいつでも
ご連絡下さいませ。
使用しているグリーンの革は
廃盤の革で残りわずかです!
同じ革をご希望のお客様の
要望にお応えできないこともありますので
ご了承くださいませ。
別の革でグリーンはありますので、
お気軽にご相談下さいませ。
お問い合わせやオーダーのご相談は
下記の公式LINEから
ご連絡お待ちしております。
友達追加で初回送料無料
公式LINE
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)
レギュラーアイテムはこちら
online shop