⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


すべて一針一針じっくりと

手で縫い上げていく

レザーブランドのGeek&Freakです。


流行が目まぐるしく変わる現代

こだわり・個性が光る【otaku】に向け

発信していく変則的プロダクト。


裁断、縫製、仕上げに至るまでの

全工程を手作業で行い、趣向を凝らした

スタンダードアイテムを展開。


何かに熱狂しているあなたが持つ

『あなただけのこだわり』

を表現する唯一無二のアイテムを

お作りいたします。


⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


ヌメ革は飴色に変化していきます。

飴色とは白いヌメ革が焦げ茶色に変わること。

飴色に変わる変化のことを
経年変化エイジング言います。


「ヌメ革ってどんな感じに変化しますか?」

ヌメ革の雰囲気が良くて気になっている
お客様から聞かれることが多く
“飴色に変わる”ヌメ革の
こなれた感じを楽しみたいという方も
多いかと思います。


エイジングの様子が
わかりやすい写真がこちら。


下が新品ミドルウォレット
上が約1ヶ月使用Apple Watchバンド



新しく買ったヌメ革の財布や手帳など、
早くこなれ感が欲しくてエイジングを
早めたいと思う方もいると思いますが
綺麗な飴色にエイジングさせるなら、
やはり時間をかけることをオススメします。


エイジング方法は人それぞれなので
一概には言えませんが、
よく触ってあげることが一番いい方法だと
僕は思います。


日光浴をさせてエイジングを
早める方法もあると言われていますが、
月に一度程度、オイルやクリームで
メンテナンスしてあとは日頃の
ブラッシングで十分革は育ちます。


約1ヶ月で魅力的な革の成長をする
ヌメ革を是非体感ください。


お問い合わせやオーダーのご相談は
下記のLINE@から
ご連絡お待ちしております。


友達追加で初回送料無料
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)

レギュラーアイテムはこちら