⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


すべて一針一針じっくりと

手で縫い上げていく

レザーブランドのGeek&Freakです。


流行が目まぐるしく変わる現代

こだわり・個性が光る【otaku】に向け

発信していく変則的プロダクト。


裁断、縫製、仕上げに至るまでの

全工程を手作業で行い、趣向を凝らした

スタンダードアイテムを展開。


何かに熱狂しているあなたが持つ

『あなただけのこだわり』

を表現する唯一無二のアイテムを

お作りいたします。


⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎



本日紹介するのは久しぶりの
オリジナルシルバーアイテムです。


と言ってもまだ完成はしてなくて
GW明けに発表できるように
製作を進めております。


薄着になる夏に向けて

Geek&Freakの「G」にどことなく

見えるのがポイントの

鍵をジャラジャラできるアレです。






シルバーアクセサリーの製作方法は3種類。

・シルバークレイ(銀粘土)
・彫金
・ロストワックス


今回は自由度が高い
ワックスを使ったロストワックス法で
型を製作していきます。

写真はワックスの状態です。

〈ロストワックス法とは〉

1.ワックス(ロウソクのロウのようなもの)と呼ばれる素材を使って、型を作成する

2.型を鋳造(キャスト)する

3.最終仕上げを行う



ワックスと呼ばれる簡単に加工できる物質で
型を作り、その型を使って外側の型を取り、
熱してワックスを溶かして取り出し、
出来た空間に銀を流し込み、製作する方法。


ワックスは地金に比べとても柔らかいため、
硬い金属に直接加工しにくいデザイン
作り出すことができます。


製作過程なども紹介していきますので
シルバーニューアイテムも
是非チェックください。



お問い合わせやオーダーのご相談は
下記のLINE@から
ご連絡お待ちしております。
 
友達追加で初回送料無料
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)

レギュラーアイテムはこちら