⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎
すべて一針一針じっくりと
手で縫い上げていく
レザーブランドのGeek&Freakです。
流行が目まぐるしく変わる現代
こだわり・個性が光る【otaku】に向け
発信していく変則的プロダクト。
裁断、縫製、仕上げに至るまでの
全工程を手作業で行い、趣向を凝らした
スタンダードアイテムを展開。
何かに熱狂しているあなたが持つ
『あなただけのこだわり』
を表現する唯一無二のアイテムを
お作りいたします。
⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎
あなたはコインケースを持っていますか?
過去に結婚式の引き出物で
ポーターのコインケースが
入っていたことがあります。
その時はコインケースを
必要としていなかったので
母親にあげてしまいました。
今思うと小銭を入れる為だけの
用途ではなく別の用途を探して
使えば良かったなと後悔しています。
僕みたいにコインケースをもらったけど
何に使ったらいいかわからなくて
あげてしまったりタンスの肥やしに
なっている人もいるかと思います。
使い方はその人次第。
小銭サイズのものであれば
何でも入れることが出来ます。
小銭を入れると中が汚れてしまうので
コインケースとして使用したくないと
思っている方もいます。
ちなみにコインケースとは、
その名の通り、硬貨を入れるための
容器で、コイン専用の財布として
設計されているので
当然、サイズは小さめ。
そこでコインケースに
何が入るのか考えてみました。
・絆創膏
・頭痛薬
・虫刺されの薬
・名刺
・リップクリーム
・ハンドクリーム
・印鑑
・ピアスやリングなどアクセサリー
・ポケットティッシュ
・大事なアレ etc...
せっかくもらったコインケースには
こんなにも使い道があります。
逆にプレゼントする方は
好きな使い道で使ってもらえばいいので
何をあげればわからない時などに
オススメです。
カバンの中に入れておけば、
どこかのタイミングで活躍する
コインケースのオーダー、問い合わせは
下記のLINE@から
「万能コインケース」とご連絡ください。
友達追加で初回送料無料
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)
レギュラーアイテムはこちら