⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


すべて一針一針じっくりと

手で縫い上げていく

レザーブランドのGeek&Freakです。


流行が目まぐるしく変わる現代

こだわり・個性が光る【otaku】に向け

発信していく変則的プロダクト。

裁断、縫製、仕上げに至るまでの

全工程を手作業で行い、趣向を凝らした

スタンダードアイテムを展開。


何かに熱狂しているあなたが持つ

『あなただけのこだわり』

を表現する唯一無二のアイテムを

お作りいたします。


⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎



休日も仕事用のバッグを

そのまま持ち歩く


使いやすくて手の届くところに

常に置いてある

ついつい手にとってしまう

いつものカバン。


だからと言って休日も

それはもったいない!


仕事モードの大容量バッグは

重たいばかりでなく、

気分も変わりません。


小さなバッグで軽やかに

出かけると気分も変わりいいことばかり。



例えば、
・行動の範囲が広がる
・本当に必要なものがわかる
・気持ちがスッキリする

いつも通る道に気になる店があるけど
重たいカバン持ってるし
「また今度にしよ」と自分に
言い聞かせて何十回、何百回。

何百回は言い過ぎかもしれませんが、
ステキなお店かもしれないのに
チャレンジできないなんてこと
ありますよね?

小さなカバンを持って
いつもは寄らないパン屋さんに寄って
パンを買うのも憧れたりします。

そして、カバンを軽くするには
カバンの中身の保険を無くさなくては
いけません。

いわゆる、「もしもアイテム」

あると安心するからついつい
入れっぱなしにしちゃいがちな
・折りたたみ傘
・薬
・充電器
・羽織りもの
・ポイントカード

使わないとわかっていても
「もしも」が頭によぎりますよね。

本当に必要なものの見極めが大事なので
いらないかなと思うものは
一度全部持って行かずに
もし、困ったら次から持って行くように
するのもいいかもしれません。


バッグが軽くなれば
足取りも軽くなり、本当に必要なものも
見極められるようになります。

そうすると自然と
考え方もスッキリして
何事も良い方向に進むはずです。

小さいカバンで気持ちを切り替えて
軽やかなフットワークで
新しいチャンスを掴んでください!

友達追加で注文時に使える
500円OFFクーポン配布中
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)

製作アイテム一覧はこちら