⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


すべて一針一針じっくりと

手で縫い上げていく

レザーブランドのGeek&Freakです。


流行が目まぐるしく変わる現代

こだわり・個性が光る【otaku】に向け

発信していく変則的プロダクト。

裁断、縫製、仕上げに至るまでの

全工程を手作業で行い、趣向を凝らした

スタンダードアイテムを展開。


何かに熱狂しているあなたが持つ

『あなただけのこだわり』

を表現する唯一無二のアイテムを

お作りいたします。


⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


前回は使わない革バッグの収納方法

について説明致しました。


今回もレザーにまつわる

豆知識をご紹介していきます!


「スエードのちょっとした
汚れは生ゴムで落ちる」

スエード商品の軽い汚れは
天然の生ゴムを使えば
消しゴムのように消せます。
(シューケア用品売り場などに売ってます)

しかし、油の黒ずみなどの
シミは専門のクリーナーを
使ってもなかなか落ちないのが現状

家では限界があるので
汚れ度合いによっては専門家に
ご相談を!

クリーニングで革専用の洗剤で
落ちる場合がありますが
汚れが酷いと完全に落ちないこともあります。




この生ゴムは
スニーカーや革靴のスエードにも
ご使用いただけるので
特に汚れが付きやすい「靴」には
かなり使える豆知識です!

是非試してみてください!

クリーニングもできるので
どうしても落としたい汚れが
落ちない時は一度ご相談ください!


友達追加で注文時に使える
500円OFFクーポン配布中
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)

製作アイテム一覧はこちら