⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎
すべて一針一針じっくりと
手で縫い上げていく
レザーブランドのGeek&Freakです。
流行が目まぐるしく変わる現代
こだわり・個性が光る【otaku】に向け
発信していく変則的プロダクト。
裁断、縫製、仕上げに至るまでの
全工程を手作業で行い、趣向を凝らした
スタンダードアイテムを展開。
何かに熱狂しているあなたが持つ
『あなただけのこだわり』
を表現する唯一無二のアイテムを
お作りいたします。
⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎
前回は【鹿】、【山羊】、【羊】の
紹介をさせていただきました。
今回は独特の模様や質感が
魅力なエキゾチックレザーの
ご紹介です(^^)
リング状のウロコが最上級品の証
爬虫類の中でも、
ポピュラーな素材であるトカゲ革は
リザードと総称され、
比較的強度があるため
様々な用途で使われている。
トカゲの中で最も大きく
革質も丈夫なリングマークリザードは、
ウロコにリングの模様があり、
最上級の品とされている。
また最近では、
この模様を薬品処理で
除去して利用した革もある。
【ワニ】Crocodile
独特のウロコ模様が豊かな表情を演出
背の部分をカットし
腹部の独特のウロコ模様「腹鱗板」を
活かした「肚(はら)ワニ」と、
背の大きなウロコを活かした
「背ワニ」がある。
革の表情が豊かで、
ベルト、時計バンド、サイフといった
小物類や婦人もののバッグなどに
多く使用される。
ウロコの模様が整った
クロコダイルがポピュラー。
エキゾチックレザーは
個性が強すぎて好き嫌いが
分かれる革だと思います。
ワンポイントアイテムで
エキゾチックレザーを使えば
オシャレ上級者。
エキゾチックレザーにはまだまだ
たくさんの種類があるので
何回かに分けて紹介していきます。
友達追加でクーポン配布中
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)
製作アイテム一覧はこちら