⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


すべて一針一針じっくりと

手で縫い上げていく

レザーブランドのGeek&Freakです。


流行が目まぐるしく変わる現代

こだわり・個性が光る【otaku】に向け

発信していく変則的プロダクト。

裁断、縫製、仕上げに至るまでの

全工程を手作業で行い、趣向を凝らした

スタンダードアイテムを展開。


何かに熱狂しているあなたが持つ

『あなただけのこだわり』

を表現する唯一無二のアイテムを

お作りいたします。


⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎



ちょっとしたギフトを探すと
意外といいものが見つからない時って
ありますよね?

予算を決めて予算に合わせようと
思うと予算以上のものが
よく見えたりします。

ついつい買っちゃうか
我慢して予算以内にするか。

僕の場合は
相手に喜んでもらいたい気持ちが
勝って予算をオーバーすることが
多いです(笑)

プレゼントするなら
やっぱり良いもの渡したいですよねー!

ちょっとしたアイテムが喜ばれる。
それはそれで難しい問題ですよね!

Geek&Freakがちょっとしたアイテムで
オススメするプレゼントはこちらです。



マウスパッド
サイズ:16×20.5cm

一般的にファブリック素材で
世の中に出回っているマウスパッドが
高価なイメージがある革で
作られていたら嬉しいですね。


マウスパッドで一番大事な機能は
正確なカーソルの補助をしてくれること。
特に光学式のマウスはランダムな模様が
パッドにあることが正確な読み取りに
非常に有効です。

その点で、天然素材である牛革は
適度なシワや模様があるため
マウスパッドの素材としても
大変適しています。

適度な柔らかさがボール式のマウスにも
適しています。



裏面は床革を使用し
滑りにくくなっています。

使い込むほどに深みのある色味に
変化していくのも革の魅力であり
愛着が湧きますね(^^)


デスクを飾るインテリアとしても
革は存在感があり
ワンランク上のマウスパッドとして
活躍すること間違いないでしょう。

家のデスクで使用すれば
贅沢な気持ちになり
会社のデスクで使用すれば
余裕がある大人の
ビジネスマンになれます。

デスクに合わせてサイズ変更も
可能なのでご連絡ください。
友達追加でクーポン配布中
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)

製作アイテム一覧はこちら