⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎


すべて一針一針じっくりと

手で縫い上げていく

レザーブランドのGeek&Freakです。


流行が目まぐるしく変わる現代

こだわり・個性が光る【otaku】に向け

発信していく変則的プロダクト。

裁断、縫製、仕上げに至るまでの

全工程を手作業で行い、趣向を凝らした

スタンダードアイテムを展開。


何かに熱狂しているあなたが持つ

『あなただけのこだわり』

を表現する唯一無二のアイテムを

お作りいたします。


⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎



トートバッグは
どのように誕生したのか
ご存知でしょうか?

元々はキャンプのときに
氷や水を入れて持ち運びが可能な
底が厚く口が開いている
丈夫な布地の手さげ袋を
トートバッグと言っていました。

丈夫で、適度な防水性と
通気性が必要だったため、
綿キャンバス地で作られていました。

その後、
さまざまなバッグの進化とともに
トートバッグも多くの人々に
知られるようになり
使いやすいものが作られるように
なっていきました。

こうして、
マチ付きの口が大きく開いたもので
持ち手が両面に2本ずつ
縫いつけられたもの…

これがトートバッグの
代表的な形になったわけですね。

そして、今ではこのような
スタイルのバッグ全般が
トートバッグと呼ばれています。



通勤、通学、ショッピングなど
色々なシーンで使われて、
今では私たちの生活に
欠かせないものとなっている
トートバッグ。

おしゃれアイテムとしても
かなり重宝されるはずです!


キャンバストートは
いくつあってもいいと思いますが
革のトートバッグは1つあれば
一生付き合っていけます!

スタイルを選ばない使い勝手のいい
革のトートバッグをコーディネートに
取り入れてみてはいかがでしょうか?

友達追加ででクーポン配布中
又はLINEの友達ID検索から
@nst5760p (@必須)

製作アイテム一覧はこちら