秋篠宮さまを皇太子待遇に 天皇陛下を怖れる安倍官邸(デイリー新潮) https://t.co/eJVKCFbcZS pic.twitter.com/zPh9B6Mm9F
— 🎌日本会議 新宿連合🎌 (@ShinjukuRengo) 2017年1月16日
さる皇室評論家は、「篠宮さま」と言ったのか?「秋篠宮悠仁親王殿下」である。https://t.co/gSjSS52U32
— 🎌日本会議 新宿連合🎌 (@ShinjukuRengo) 2017年1月16日
皇室評論家で慣れてしまっているのか、俺には皇室軽視にしか見えない。その割には一般庶民では知る由もない皇室典範と皇室経済法や宮内庁法などを持ち出して何かと話をややこしくする。https://t.co/I6PeSHbUP3
— 🎌日本会議 新宿連合🎌 (@ShinjukuRengo) 2017年1月16日
「秋篠宮さまを皇太子待遇とすることは“皇族の身分の変更”に該当しますが、皇室会議の審議事項には“皇族の身分の離脱”はあっても“身分の変更”はない。」という。だが、過去に「昭和天皇が変えた「寝室」の作法」がある。https://t.co/xBjO0tIAgi
— 🎌日本会議 新宿連合🎌 (@ShinjukuRengo) 2017年1月16日
一体この人たちは皇室を存続させる気があるのか疑わしい。存続させる為の特例措置ではないのか?法のままに消滅させるつもりか?それなら法は意味が無い。あくまでも皇室を守る法でなければ変えるべきなのだ。https://t.co/anl6GU4Npm
— 🎌日本会議 新宿連合🎌 (@ShinjukuRengo) 2017年1月16日
さる皇室評論家もマスコミも、「天皇さま」「天皇家」「皇太子さま」などと書くな。正式呼称で書け。そんな呼び方は日本国には存在しない。https://t.co/2mwvEYBT5k
— 🎌日本会議 新宿連合🎌 (@ShinjukuRengo) 2017年1月16日
日本から皇室を失うことでもあったら、大陸の東に位置する単なる小知恵の利いた小さな島国である事を自覚するべきだ。天皇の存在そのものが世界の大国と対等に会話できる理由であることを自覚するべきだ。https://t.co/eJptCOJjLj
— 🎌日本会議 新宿連合🎌 (@ShinjukuRengo) 2017年1月16日
日本の秩序の第一歩が「皇室」「皇族」に対する呼び方だ。https://t.co/eJptCOJjLj
— 🎌日本会議 新宿連合🎌 (@ShinjukuRengo) 2017年1月16日