GEEK/GEEK CLASSIC BLOG -6ページ目

GEEK/GEEK CLASSIC BLOG

2004年福井県越前市にOPEN。
モノ作りに優れた価値ある商品を厳選し独自の視点からセレクト。
モードからカジュアルまでジャンルを問わずスタイリングさせていただいております。

またお近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄り下さい。

 

ファッション好きの皆さん

こんにちは。

 

 

昨日からGWに入りましたが

どうお過ごしでしょうか。

 

1軍の服を身にまとい

お洒落なGWライフをお楽しみ下さい。

 

 

本日はGWに

ぜひ履いてお出かけいただきたい

スペシャルなスニーカーを

ご紹介させていただきます。

 

 

 

doublet

【ダブレット】

 

 

DOUBLET × CONVERSE

JACK PARCELL ALLSTAR Hi

 

 

CONVERSEを代表するアイコン「JACK PURCELL」と

DOUBLETのコラボレーションによる第2弾モデル。


 

 

 

 

このモデルは、ジャックパーセルをベースに

オールスターをドッキングした

ユニークなデザインが特徴です。

 

 

 

ジャックパーセルのテープの下に

オールスターのテープを着けた厚底ソールを採用し
底面はジャックパーセル仕様となっています。

 

 

 

 

アンクルパッチには、右足がジャックパーセル HI
左足がオールスター HIのデザインを採用し

一足で異なるスタイルを楽しめます。

 

 

 

 

さらに、快適な履き心地を提供する

【REACT2.0カップインソール】を搭載し
左足のインソールには

ダブレットのブランドロゴが施されています。
これにより、細部にまでこだわったデザインが完成しました。

 

 

 

 

 

doublet【ダブレット】
JACK PARCELL ALLSTAR Hi
・販売価格:\29,700
・カラー、サイズ:IVORY
(25.5cm 26cm 26.5cm 27cm 27.5cm 28cm)
 

 

 

ぜひお立ち寄りいただきお試し下さい。

 

 

皆さまのご来店お待ちしております。

 

 

 

 

 

GEEK/GEEKCLASSIC

Horii

 

福井県越前市村国3-4-1

tel : 0778-22-9180

e-mail : geek@dug-corporation.co.jp

 

open : 11:00-20:00

HP:http://www.dug-corporation.co.jp/geek/top.html

Instagram:https://www.instagram.com/geek_geekclassic_fukui_japan

 

 

 

 

 

 

 

春のお洒落をお楽しみ中の皆さん

こんにちは。

 

 

我が福井県

本日は晴れの気持ち良い天気になりました晴れ

 

 

暫くいい天気が続くようなので

春のファツションを存分に楽しめそうです。

 

 

そして

お洒落を楽しむためには

足もとは重要な要になります。

 

手抜きはできませんグラサン

 

 

本日は

春の陽気に誘われて♪

 

個性と差別化のある

シューズ達をご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

BLACK COMME des GARCONS

 

NIKE AIR FORSE 1 LOW RETRO SP Filip Pagowski print

 

ブラックのワントーンをベースに

アッパーにはコラボレーション開始時のAF1を思わせる

タンブルレザーとラウンドタイプのデュブレを使用。

 

フィリップ・パゴウスキーによる

アウトサイドには"BLACK"

インサイドには"CDG"のロゴをホワイトのペイント。

 

インソールにも

"BLACK COMME des GARÇONS"ロゴを配置。

 

モノクロームの象徴的なデザインを是非お楽しみ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

COMME des GARCONS SHIRT

 

CDG SHIRT × ASICS GEL - LYTE Ⅲ

 

COMME des GARÇONS SHIRT(コム デ ギャルソン・シャツ)と

ASICS(アシックス)によるコラボモデル【GEL-LYTE III 07】

 

GEL-LYTE III 07は、1980年代後半にリリースした

ASICSのアイコニックシューズ GEL-LYTE IIIのリバイバルとして

2007年に初リリース。

 

ASICS独自の衝撃緩衝材 GELを搭載しており

クッション性に優れたシューズとなっている。

 

こちらはGEL-LYTE III 07を

COMME des GARÇONS SHIRTがリアレンジ。

 

アッパーからミッドソールに至るまで

色鮮やかなタータンチェックを施し

パッチワークのような印象を与える。

 

さらに、ミッドソールには控えめに

〈COMME des GARÇONS SHIRT〉

 

側面にはGEL-LYTE III

 

ヒールには〈ASICS〉とGELの

テキストグラフィックがお目見え。

 

ソールにまでタータンチェックを施す心配り

さすがギャルソンとうなる1足。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COMME des GARCONS SHIRT

×

ASICS × SHIRT GEL-TERRAIN

 

 

ベースは2024年にデビューを飾った

"GEL-TERRAIN(ゲル テレイン)"をベースに採用。
 
 高性能なトレイルランシューズの

"GEL-FUJITRABUCO(ゲル-フジトラブーコ)"
 シリーズから着想を得た、
目を引くテクニカルなデザインが特徴。

 今作ではオリジナルでは縫い目のない

圧着でパーツ構成されているが
 あえてレザーを使うことで高級感を生み出すように

再構築しています。

 ソールユニットは

2019年発売の"GT-2000 8"の機能を継承しており
 アッパーと同色でまとめることで洗練されたイメージを強化。

 他にはない高級感のある1足。
 モードからカジュアルまで幅広くお楽しみいただけます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

Yohji Yamamoto

 

ロウトップ レースアップ スニーカー

 

コットンキャンバスを使ったスニーカータイプのロウシューズ。

 

BLACKのアッパー/WHITEのソールに

大胆なカッテイングを施したデザインが

他にはない唯一無二の1足。

 

キャンバス地で非常に軽量で通気性に優れ

インソールのクッション性も快適で

履き心地も優秀。

 

YOHJIならではのデザインが目を惹く1足を

ぜひお楽しみ下さい。

 

 

 

 

 

 

O.WHITE×O.WHITE

 

BLACK×BLACK

 

 

 

Y-3【ワイスリー】

STAN SMITH

 

adidasの名作 "STAN SMITH" を

Y-3の視点で再解釈した1足。


 スポーティーなシルエットで

軽量かつ通気性に優れソールは

柔軟性とグリップ力を発揮するよう設計されています。

 素材には光沢感溢れる上質なレザーを採用。


 シュータンにY-3のエンボスロゴ

サイドにはYohji Yamamotoのネームロゴをあしらい

アクセントをプラスしています。

 エレガンスな素材使いで

気分をワンランク上げてくれるハイセンスな1足です。
 

 

 

 

 

 

foot the coacher【フットザコーチャー】

BASIC SNEAKERS

 

2025春夏の新作 

BASIC SNEAKERS

 軽量で耐久性に優れた

高密度のコーデュラナイロンを
 アッパーに用いて制作したモデル。
 
 アイレット部分とアッパーの一部に

レザーを使うことによって
 さらに強度に配慮しました。

 

ソールにはクレープ柄がリアルに再現された
 <Vibram®>社製“Crepe”を採用。

 内側にはPUを使用することによって軽量化され、
 通気性とクッション性が向上しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hender Scheme【エンダースキーマ】

chain tip

 

スエードとチェーンという

異素材の組み合わせから

着想を得てデザインされた

ウィングチップ調のシューズです。


 クラシックなウィングチップのディテールが

華奢なチェーンで表現されることで

繊細さと個性が光る一足に仕上がっています。

 ホールカットのアッパーには

肌目が細かく柔らかなゴートスエードを採用。


 甲部分の余りをシューレースで締め上げることで

しっかりと足にフィットする仕組みになっています。


 レザーシューズの意匠を

金属のマテリアルに置き換えるデザインは

ブランドとしても新しい試み。

 このアイデアは数年前から構想されていたものですが、
 約1mmの繊細なチェーンに負荷がかからない

独自の構造を生み出したことでプロダクトとして完成しました。


 シューレースエンドにはメタルパーツをあしらい

シンプルなレザーソールで全体をすっきりとまとめています。


 

 

 

 

 

 

 

 

CALMANTHOLOGY【カルマンソロジー】

BONE STRAP

 

足を固定するストラップ部分が

骨の様に見える事から

ボーンストラップと

名付けられたデザインになります。

 この形は

いわゆるパンプス用に設計した木型がベースとなります。


 タンが無いデザインを考慮している為

甲の峰を落としフラットに仕上げ
 サイドラインに長く直線が作れるようにしています。

 古いウィメンズの靴を思い描きながら構成していますが

なるべく直線が引けるように
 木型設計から組み立て全体が

甘くなり過ぎないようにまとめています。

 BLK フランス. デュプイ社=サドルカーフ
 絶妙な調合によるコンビネーション鞣し(クロム+ タンニン)
 その特徴である適度な吟の硬さに下肢部分の柔軟性が備わり
 履きシワも含め

エイジングが美しく出てくるのが特徴の最高級の皮革です。

 


 

 

 

 

 

これからお出かけが増える季節。

 

他とはちょっと違う足もとで

各々の個性を出して

軽快に街を闊歩して下さいウインク

 

 

皆さんのご来店をお待ちしております。

 

 

 

GEEK/GEEKCLASSIC

Horii

 

福井県越前市村国3-4-1

tel : 0778-22-9180

e-mail : geek@dug-corporation.co.jp

 

open : 11:00-20:00

HP:http://www.dug-corporation.co.jp/geek/top.html

Instagram:https://www.instagram.com/geek_geekclassic_fukui_japan

 

 

 

 

 

 

 

ファッション好きの皆さん

こんにちは。

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

我が福井県

本日も暖かく心地良い一日になりました晴れ

 

日野川沿いの桜も満開で

綺麗な桜の花道ができています。

 

ぜひ弊店にお立ち寄りいただいた際は

軽くドライブしてみて下さい桜

 

 

 

春になり

お出かけする機会が増える季節ですね。

 

よくお客さまから

小さい子供がいるから汚れても直ぐに洗えて

且つ

生地の耐久性が良く

アクティブに動ける服が欲しいと

ご要望をお聞きする事が多いところです。

 

ご希望にお応えできる服は

様々ご用意しているところですが

 

本日は、取り扱いブランドの中より

America's Brand

こちらのブランドをご紹介させていただきます。

 

 

 

RRL(Double RL)
【ダブル アール エル・ラルフローレン】

 

 

 

1993年にラルフローレンが立ち上げた最高峰ブランド。

 

アメリカの古きよきヴィンテージスタイルでありながら

上質な作りが魅力的なブランドです。

 

新品の服において、レプリカこそあれ

ここまでヴィンテージに特化したものはあまりありません。 

 

新品にこだわる方でも

ヴィンテージ感が楽しめるブランドです。

 

歴史を感じさせるディテールや

最高品質のワークマンシップにこだわり

他には見られない

耐久性の高いアイテムを生み出し

カルト的ステータスを確立しています。

 

 

 

 

 

TORRINGTN WK - UNLINED SHIRT JACKET

 

薄手の軽く羽織れるジャケットで

8オンスの日本製コットンリネンデニムを

使用しています。

ミディアム インディゴ ウォッシュと

1930年代のワークウェアをベースにした

ディテールを施しています。

ドロップショルダーとややテーパードのウエストを採用した

ヴィンテージ風のフィット。

 

※Sanforized®加工により縮みを最小化。

 

 

 

 

絶妙な加工の塩梅。

メタルのオリジナル釦とドーナッツ釦が

男らしい表情を演出してくれます。

 

 

 

 

MONTGOM CPO

 

ユニークなネップのテクスチャーを実現したデニムで

ボクシーフィットに仕上げたオーバーシャツ(CPO)。

 

本藍染めを施し風合いのよい生地になっています。

 

40年代のサープラスウェアに

インスパイアされたディテールを取り入れています。

 

独特の風合いの生地は軽くて羽織りやすく

耐久性も〇。

 

ジャケットとしてシャツとして

使いまわせる便利な1着です。

 

 

 

 

 

 

CONNOR WORK SHIRT

 

インディゴ染めの日本製コットン生地と

リバーシェルボタンを採用。


 ヴィンテージのテキスタイルにインスパイアされた

ドットモチーフを抜染プリント。


 1920年代のワークシャツをモデルにした

クラブカラーとアシンメトリーな胸ポケット。
 ティント加工でヴィンテージ感を演出。

 

 

 

 

コントラストの効いた

チェーンステッチのディテール。

 

大小のドットプリントが

優しいアクセントになっています。

 

 

 

 

WILLIE WORKSHIRT

 

強めのティント加工を施したデニムを使用し

風合いの良いブラウンブラックの

仕上がりを実現。


 スロートラッチや補強用のひじ当てなど

1940年代のワークシャツをもとにしたディテール。

 

経年変化を楽しみながら

末永くご愛用できる1着です。
 

 

 

 ヴィンテージのモーターサイクルクラブに

インスパイアされたチェーンステッチ刺繍。

 

 

 

 

 

VTG 5 PKT Selvedge Jeans

 

 

テネシー産コットンを使用した

【アメリカ製ジーンズ】


 日本でリングスパン糸にし

レッドブルーの色調を生み出すように特別に開発された
 天然のインディゴを使用してロープ染めを施したアイテムです。

 ヴィンテージの木製シャトル織機で織ることにより

Double RL限定の15.9オンスのライトハンドツイルが完成。


 1930年代のデニムスタイルにインスパイアされた

セルビッジが特徴で
 特殊なツールと技術を使用して

50におよぶハンドフィニッシュの工程を経て生まれるアイテム。
 

 サンフォライズ®加工により縮みを最小化。

 

 

 

 

セルビッジのコインポケットに"RRL"の刺繍

 

 

 

 

メイドインUSA・セルビッジ

 

 

 

 

VINTAGE 5 POCKET Plainfield Selvedge Jeans

 

Ralph Laurenで最も

リラックスしたシルエットのジーンズ。

 

10オンスの日本製

コットンリネンセルビッジ デニムを使用。


 ターコイズキャストのインディゴ染めと
 強めのリペア加工を施しています。

 

手縫いのチェーンステッチを施したウエストバンドと

耐久性を高めるインサートベルトループ。
 長年着用してもフィット感をキープできる

シグネチャーのボタン留めボタンフライ。


 Sanforized®加工により、縮みを最小化。

 

 

 

 

 

セルビッジのコインポケットに"RRL"の刺繍 

 

 

 

 

10オンスの日本製

コットンリネンセルビッジデニムを使用。

 

 

 

 

GRAPHIC LOGO TEE

 

コットンとヘンプのジャージー生地を使用したT-Shirt。

快適な着心地のスラブのテクスチャーです。

 

フロントにダイカットしたフェルトの文字の

アップリケが特徴的なロゴグラフィック。

 

 

 

 

 

 

GRAPHIC TEE

 

スラブコットンジャージー生地を使用したT-Shirt。

 

肌触りの良い快適な着心地で、

タコバインダー仕様のクルーネックで

伸びにくく耐久性〇。

 

フロントにライダーのグラフィック。

背面にフロック加工のロゴプリントを採用。

 

 

 

 

 

 

 

HEAVY WEIGHT TEE

 

WHITE・Dark NAVY

 

厚手のコットンジャージーを使用した

リラックスフィットのT-shirt。

 

袖を長めにしたボクシーフィットで

Double RLで最もリラックスしたシルエットになります。

 

 

 

 

 

 

バイアスリブのクルーネック仕様で

伸びに強く耐久性は〇。

 

ガーメントダイが施され

ヴィンテージの風合いが楽しめます。

 

 

 

 

裾にDouble RL Ranchのロゴの

チェーンステッチ刺繍がさりげなく入ります。

 

 

 

 

TWO PACK POCKET T-Shirt

 

肌触りのより薄手のコットンジャージーを使用したT-Shirt。

<2枚入り>

 

ガーメント染めとウォッシュ加工を施し

ヴィンテージなルックを演出しています。

左胸にパッチポケット 。

 

シンプルながらRRLの

アメリカ製の良き雰囲気を楽しめます。

 

 

 

 

最高品質のワークマンシップにこだわり

他には見られない耐久性の高いアイテムを生み出す

RRLのアイテム達。

 

ぜひ店頭でお試し下さい。

 

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

GEEK/GEEKCLASSIC

Horii

 

福井県越前市村国3-4-1

tel : 0778-22-9180

e-mail : geek@dug-corporation.co.jp

 

open : 11:00-20:00

HP:http://www.dug-corporation.co.jp/geek/top.html

Instagram:https://www.instagram.com/geek_geekclassic_fukui_japan