お世話になっておりますm(_ _)m
尋常じゃない暑さのせいで、6月からエアコンを点けることに慣れてしまった今日この頃…
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
毎日のいろんな出来事を憂いていても、
それでも私は美味しいものを食べるしかないと決めております。
何年振りかに見つけました…大好物のモサエビでございます!
甘海老よりも一回り大きく、トゲトゲしていて食べるのが厄介ですが…めちゃめちゃ美味しいんです!
G.W.や梅雨の時期にだけ市場に出回るんですが、毎年あるわけではないんです。
私にしては大奮発して購入!
冷奴、モサエビ(刺し)、棒棒鶏、大根皮じゃこ炒め
冷奴にふりかけ、はまってますw
大根煮、モサエビ(焼き)、オクラ白出汁漬け
半分はお造り、半分は塩焼きでいただきました。
もちろん殻もカラカラに炒めておつまみにしましたm(_ _)m
次、いつ出会えるんだろう…来年はあるかな…
左:茄子の山椒炒め、焼きウインナー、鯖缶白和え、ピーマン人参ツナ和え
右:焼き鳥屋さんのねぎま(タレ・塩)、きゅうり大根漬け・鶏皮揚げ
夏バテしそうにない夕飯ですよねw
朝は実家からいただいた素麺を食べていますが、
そのアレンジが微妙なのです。
きのこと野菜と麺つゆ、もずくとシソミョウガに白出汁
グリーンカレー(レトルト)とポテサラ、玉ねぎトマトにシソと白出汁
ツナサラダにレモンオイルつゆ、もずく納豆オクラキムチに白出汁
結構ボリュームあるように見えますよね?
でも朝の私には若干足りないのです…(*^。^*)
明日から150gに増量しようか悩み中。
味は正直、当り外れがありますw
トーストに、業務スーパーのポテトサラダ・チーズ・黒胡椒。
黒胡椒の代わりにタバスコも美味しいです。
鯖缶白和え、出汁巻たまご(業務スーパー)、焼き鳥の残り、きゅうり大根漬け、椎茸味噌マヨ焼き
ネットで「業務スーパーの出汁巻玉子が残念…」という記事を見て、興味深々で買ってみたのですが、
うん、全然イケる…夏は冷たい出汁巻が美味しいですよね。
水茄子糠漬け(市販)、焼売(市販)、野菜と沢庵の和え物、ガリシソトマト、白出汁なめこ
なめこを買うと、全部コレに作り置きします↓
白茄子甘酢浸し、白出汁なめこ、青瓜の糠漬け、ビンチョウマグロ・ヤリイカお造り
白茄子も安く買えるとコレになります↓かなり美味しいです(*^。^*)
白和え、茄子の山椒炒め、キムチ煮込みハンバーグ、イカ明太(市販)
業務スーパーの冷凍ハンバーグを焼くと必ず焦げてしまうので、水とキムチで煮込んでみました。
こっちのほうが柔らかくなるんですねヽ(^。^)ノ
これはいろんな味を試すのが楽しみです。
今回はちょっと豪華でした…
最近は週に1~2回、居酒屋さんに行っておりまして、家で夕飯を作る機会が減りました。
なので市販品がいつもより多めですw
居酒屋さんの美味しそうな料理の写真をあげれれば一番いいんですが、
さすがに一人でパシャパシャするのもちょっと恥ずかしくて…
まだまだ食欲は尽きませんので、このままだと夏バテ知らずで過ごせそうです。
うん、誰にも心配されてないことを世界配信してるだけですよねヽ(^。^)ノ
皆様も暑さに負けず、体力維持にがんばってください。
ではでは今回も お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m