小3の姉が学校で

五色百人一首を始め

なかなか成績がよいので

大会に出たりしています。

 

五色百人一首とは...

百人一首を20枚ずつ5色に色分けしたもので
一試合、約3分間で決着がつきます。

伝統文化に気軽に親しめるとして、

全国の小中学校で活用されています。

 

で、、姉の大会やら練習に付き合うこととなる息子(6歳)。

 

自然と覚えるわけです。

 

手向山(たむけやま)を、たぬきやまと言ってたり

少々、言葉を間違えてたりしてますが

それは、それで可愛い。。

 

大会に行くと、

最初に百人一首に含まれていない歌が

序歌として読まれてから、競技に入るわけですが

息子さん、序歌を一生懸命覚えてて…。

 

それいくら覚えても、札は取れないのよ。

 

どんまい、息子。