という名の妊婦健診に行ってきました♪(笑)
只今37週と4日。
今日は健診前にモニターをつけてこうちゃんの心拍、胎動、お腹の張りをチェック。
変わらず元気いっぱいであります(`_´)ゞ
今日も先生がスマーイルでお出迎え~♪
開口一番
先生『おおっ!!もってるね~♪スゴいね~♪もう産まれちゃったかと思ったよ~(≧∀≦;)』
で、いつものようにエコーで診ている先生から耳を疑う様な衝撃的な数値が…
先生『う~ん、体重ねぇ~♪サバ読んで~♪3260㌘くらいかなぁ~♪(*⌒▽⌒*)』
なんとビックリの3000オーバー
( ̄□ ̄;)!!ハァーッ?!ソンナニィ-?
信じられない。
私の場合、第一子の照真の出生体重は2567㌘、第二子の花梨は2246㌘でした。
特に花梨はお腹の中で育たなかったので、『どうして?私の何が悪かったんだろう…』と自分を責めたりしたものでした…
今回の妊娠でももしかしたらまた…と、不安は拭えないでいました。
でも今回は順調に育っていたものの、切迫流早産の危機に、自分を責めて泣いていました(;_;)
だから、信じられないのも無理ないよね。
機械の誤差もあるだろうし…実際、産まれてからのお楽しみですが…
よし
これでいつでも

あとはこうちゃんのタイミング次第だよ~
こうちゃんにあまり負担を掛けずの良いお産にするぞぉ~っ
o(≧∀≦)o
只今37週と4日。
今日は健診前にモニターをつけてこうちゃんの心拍、胎動、お腹の張りをチェック。
変わらず元気いっぱいであります(`_´)ゞ
今日も先生がスマーイルでお出迎え~♪
開口一番
先生『おおっ!!もってるね~♪スゴいね~♪もう産まれちゃったかと思ったよ~(≧∀≦;)』
で、いつものようにエコーで診ている先生から耳を疑う様な衝撃的な数値が…
先生『う~ん、体重ねぇ~♪サバ読んで~♪3260㌘くらいかなぁ~♪(*⌒▽⌒*)』
なんとビックリの3000オーバー

( ̄□ ̄;)!!ハァーッ?!ソンナニィ-?
信じられない。
私の場合、第一子の照真の出生体重は2567㌘、第二子の花梨は2246㌘でした。
特に花梨はお腹の中で育たなかったので、『どうして?私の何が悪かったんだろう…』と自分を責めたりしたものでした…
今回の妊娠でももしかしたらまた…と、不安は拭えないでいました。
でも今回は順調に育っていたものの、切迫流早産の危機に、自分を責めて泣いていました(;_;)
だから、信じられないのも無理ないよね。
機械の誤差もあるだろうし…実際、産まれてからのお楽しみですが…
よし



あとはこうちゃんのタイミング次第だよ~

こうちゃんにあまり負担を掛けずの良いお産にするぞぉ~っ
