退院後初の健診
入院中に10月から担当医の変更があるとの噂を聞いていたので正直不安でしたが、私の先生は変わらずでした~♪ヽ(≧▽≦)/
内診の結果は頚管長は3㌢(^-^)v
エコーからの推定体重657㌘
この頃は胎動も見た目で分かるくらい元気いっぱいです(≧ω≦)b
頚管が短くなってなくてとにかくよかった(人´∀`)
退院してお家に戻ってからは普通に洗濯したり、ごはんを作ったり、お掃除したり…そんな当たり前のことが嬉しくて(≧∀≦)
それより何より、花梨と遊んだり、ごはんを食べさせたり、お世話出来ることが嬉しかったりね~♪(*⌒▽⌒*)
花梨が寝てる時一緒に私も横になって寝てしまうこともしばしば…(-_-)zzz
入院中に体力が落ちたせいか…花梨が大きくなったせいか…
最近はハイハイまでもうちょっとでできそうな位のずりばいで、めちゃくちゃ動き回るので目が離せなくて、おまけにつかまり立ちまで出来るようになって…夜になると疲労感が…(^_^;)

入院中に10月から担当医の変更があるとの噂を聞いていたので正直不安でしたが、私の先生は変わらずでした~♪ヽ(≧▽≦)/
内診の結果は頚管長は3㌢(^-^)v
エコーからの推定体重657㌘
この頃は胎動も見た目で分かるくらい元気いっぱいです(≧ω≦)b
頚管が短くなってなくてとにかくよかった(人´∀`)
退院してお家に戻ってからは普通に洗濯したり、ごはんを作ったり、お掃除したり…そんな当たり前のことが嬉しくて(≧∀≦)
それより何より、花梨と遊んだり、ごはんを食べさせたり、お世話出来ることが嬉しかったりね~♪(*⌒▽⌒*)
花梨が寝てる時一緒に私も横になって寝てしまうこともしばしば…(-_-)zzz
入院中に体力が落ちたせいか…花梨が大きくなったせいか…
最近はハイハイまでもうちょっとでできそうな位のずりばいで、めちゃくちゃ動き回るので目が離せなくて、おまけにつかまり立ちまで出来るようになって…夜になると疲労感が…(^_^;)
