三角揚げ | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。




うちの子ステッカー ホームセキュリティ


定義如来へ訪問

仙台市街から1時間ほど作並温泉方面…山形方面

へ向かうとこのお寺に着きます。

近辺にはニッカウィスキー工場や作並温泉

さらに少し進むと山形の東根くらいまで

わりと観光資源が豊富な地域です。


貞義堂

昔は本殿でした。


ざっくりの話

平家の落武者が逃げてきてここにお寺を建立…

な感じです。



こちらが門前

いまは食べ歩き用のものが豊富。


このお店はやきめし…味噌おにぎりを

ここで初めて売ったお店。



このお店がよく話題になる三角揚げのお店。


値段が130円→150円に上がってました。

わりとボリュームがあるのでこれ一つで満足。


くーちゃんも大好きだった油揚げです。


このお店の脇にはお茶オンリーの自販機。

三角揚げにはお茶が一番。


割と最近できた餃子屋さん。


水餃子が絶品。


みなほとんどは三角揚げを目指して

きている人が多い場所です。



帰宅すると皆それぞれ好きに過ごして

いました。


仙台方面来た時にはぜひ

堪能してほしいエリアですね。