温泉ラーメン 百沢温泉郷の中野旅館『ひょうたん温泉』貸し切り! 湯冷めしませんね~⤴(^^) 浴槽の深さ 結構あります のめくるよ(^^) ラーメンは 二日酔いもあって、ぎりっと、ショッパイ岩木食堂へ! 券売機の前に立ち、手打ち味噌ラーメンと目があってしまった💦 が、岩木食堂は、醤油ですね💧 私の味噌ラーメン 一番は 秋田のあさりラーメンの味噌です(^^) それでは またm(__)m
八助 特製煮干しラーメン! 麺は、太麺と細麺ありまして、お奨めが、太麺ってことで注文。 こしがあって、ツルツル、ガッツリ系煮干し、チャーシュー4枚、マズマズ。 麺が 賛否両論あるかも、うどん、冷麺? なんか、違うんだよ、それが、いいのかも(^^)
ひらこ屋 きぼし 昨年 5月9日に、青森市青葉にオープンした、ひらこ屋 きぼし! 今日から、大学のサッカーが始まるとのこと。 で、気がついたら、サルシューを、先輩宅へ預けきり、遠いので、ゼビオで買うことに💦 朝イチ マイナス6の中、青森へ💧 チャチャット買って、二人でひらこへgo! 二人とも、こくにぼネギだく。 美味しかった~⤴(^^)
広州今日は、青森のボンズのところへ! 帰りに、橋本にある、広州の担々麺&炒飯セットを(^^) 腹一杯 鼻から炒飯でてきそう💧 夜は居酒屋的なコース満載! で、担々麺は、もやし、ひき肉イッパイで、ゴマ風味のピリ辛細めん! に、パラパラ炒飯! 予算は、1050円?だったかな? 美味しかった~⤴(^^)