父母会暦6年目の私が見て思うこと・・・
クラブに何しにきたのか?
体力づくり?
友達づくり?
もてたいから?
サッカーが好きなだけ?
サッカーがうまくなりたい?
サッカーで飯くっていけるくらいになるため?
いろいろでしょう。
目標が一緒なら、同じ方向に向ってるので問題なし。
目標がバラバラなら当然、方向もバラバラ!
それを、違うっても言えない。
目標は個人の自由だから。
自分の目標を相手に押し付けてはダメ。
クラブチームは選択制だし、
会費制であって個人対クラブでの契約で成り立っている。
多分 勝ちたい思いは同じだと思う。
これって目標じゃなく、サッカーマンの本能かな?
だから、強くなりたいやつは、一人でもやるんだって強い思いもって
やるしかない。
自分以外のことを考えるくらいなら、もっと自分でやることあるはず。
チームプレーを非難しているわけでなく、まだまだサッカーを
確立していない選手が、あんでもねこんでもねって思うより
今やるべきことを自分のために精一杯やってほしい。
ふかぁ~い 意味はございませんが
中学生にもなると、いろいろ考えが伝わってくるんだよなぁ~。
見ているだけで( ̄▽+ ̄*)