Sprite Builder for cocos2d-x (2) | GCREST_engineerのブログ

GCREST_engineerのブログ

ブログの説明を入力します。

SpriteBuilderについて前回書きましたが、使用してみて問題があった部分がありました。

androidではincludeの記述を変更する


#include "CCActionInterval.h"

などの部分を


#include "2d/CCActionInterval.h"

のようにする必要がありました。
iOSではこの変更をしなくても大丈夫です。

SptiteBuilderのバージョンは、1.0.6にする

App Storeからダウンロードするとバージョン1.1がダウンロードされますが、現在1.0.6にでパブリッシュしたものにしないと動きません。
開発元でSpriteBuilder1.1用に改修している最中ですが、現時点はβ1となっていました。