【ANOTHER WORLD TOUR LIVE 2015】開催決定!!!!!!!!!
お久しぶりです、GET IN THE RING代表のGCHMです。
これは夢なのか、現実なのか・・・。
2年前一世をフィーバーのドン底に陥れた伝説のライブ、
「ANOTHER WORLD TOUR」が帰ってきた!!!

今回はどどーんと規模を拡大して3公演!!
8/15のDESEO(渋谷)を皮切りに、
9/23 CLUB UPSET(名古屋)、10/31 Zeela(大阪)と
太平洋ベルト一部横断ツアー!!
チケット通販は既に4/26より開始しております。
8・15 渋谷公演チケット
Price¥2,500(税別), Drink¥600, Open18:30-Start19:00
9・23 名古屋公演チケット
Price¥2,500(税別), Drink¥500, Open18:30-Start19:00
10・31 大阪公演チケット
Price¥2,500(税別), Drink¥600, Open18:30-Start19:00
ご購入は上記のリンクからメロンブックス様よりお求めください。
チケットに記載された整理番号順にご入場頂けます。
お求めはお早めに!
さてこのAWライブ。
きっかけは今年のはじめに自分がメンバーに対し
「もっかいやってもバチ当たらないんじゃね?」
と前回の興奮が忘れられない旨を伝えたところ、
全員両手を上げて賛同してくれたところから始まります。
そこからは「前回よりもっと良いライブを」を合言葉に、
複数公演の実現、サポートメンバーとしてIZMIZMのiznaさんを迎えた生バンドの結成など、
一つ一つの要素を自分たちが実現可能な範囲でグレードアップしている最中です。
2年前のAWライブは、初めての主催ライブで色々と大変な思いもありましたが
今回はその経験をもとに、もっと
みなさんが生で聴きたいTUMENECO、或いはGET IN THE RING
をお届け出来るであろうと考えております。
期待して頂いて大いに構いません。
各ライブハウスでトコトン一緒に盛り上がりましょう!
最新情報はGET IN THE RINGのTwitter公式アカウント、
及び当ブログで発信してまいりますので、
いつでもどんな時でも要チェック!!
それではみなさま、2015年の当サークルもどうぞよろしくお願い申し上げます!!!!
これは夢なのか、現実なのか・・・。
2年前一世をフィーバーのドン底に陥れた伝説のライブ、
「ANOTHER WORLD TOUR」が帰ってきた!!!

今回はどどーんと規模を拡大して3公演!!
8/15のDESEO(渋谷)を皮切りに、
9/23 CLUB UPSET(名古屋)、10/31 Zeela(大阪)と
太平洋ベルト一部横断ツアー!!
チケット通販は既に4/26より開始しております。
8・15 渋谷公演チケット
Price¥2,500(税別), Drink¥600, Open18:30-Start19:00
9・23 名古屋公演チケット
Price¥2,500(税別), Drink¥500, Open18:30-Start19:00
10・31 大阪公演チケット
Price¥2,500(税別), Drink¥600, Open18:30-Start19:00
ご購入は上記のリンクからメロンブックス様よりお求めください。
チケットに記載された整理番号順にご入場頂けます。
お求めはお早めに!
さてこのAWライブ。
きっかけは今年のはじめに自分がメンバーに対し
「もっかいやってもバチ当たらないんじゃね?」
と前回の興奮が忘れられない旨を伝えたところ、
全員両手を上げて賛同してくれたところから始まります。
そこからは「前回よりもっと良いライブを」を合言葉に、
複数公演の実現、サポートメンバーとしてIZMIZMのiznaさんを迎えた生バンドの結成など、
一つ一つの要素を自分たちが実現可能な範囲でグレードアップしている最中です。
2年前のAWライブは、初めての主催ライブで色々と大変な思いもありましたが
今回はその経験をもとに、もっと
みなさんが生で聴きたいTUMENECO、或いはGET IN THE RING
をお届け出来るであろうと考えております。
期待して頂いて大いに構いません。
各ライブハウスでトコトン一緒に盛り上がりましょう!
最新情報はGET IN THE RINGのTwitter公式アカウント、
及び当ブログで発信してまいりますので、
いつでもどんな時でも要チェック!!
それではみなさま、2015年の当サークルもどうぞよろしくお願い申し上げます!!!!
「TUMENECO vs GET IN THE RING」再び
全世界3000万人のTUMENECO & GET IN THE RINGファンの皆様お待たせいたしました。
Another World Tour Live

紅楼夢7頒布の伝説の合作CD「Another World」より幾星霜。
473日を経て蘇る、TUMENECOとGET IN THE RINGのコラボレーション再び。
5/25(土) の 例大祭10前日 に
渋谷:Deseo で開催決定です。
これまではライブで再現することが出来なかったあんな曲やこんな曲、
yukina & みぃの数々のデュエット曲が生で聴けるのは
恐らく
このライブだけ!
二度とない(かもしれない)この機会を絶対に逃すことなかれ!
と、言うわけでクッソ長いカウントダウンも終わり、
やっと情報公開出来るようになりました。
現時点では、開催概要くらいしか告知できるものがございませんが
随時チケット通販などの情報を追加して参りますので、
各HP等をこまめにチェックお願い致します。
まずは↑のリンクから詳細を確認だ。
共同とは言え、ライブの主催は初めてなので、楽しみ半分の不安半分ですが、
せっかくのツーマンライブの機会ですし、きっとみんなが聴きたいと思っている曲をすべて、
このライブで生でお届けできたらと考えてます。
そう、アレとかアレとかアレとか!
きっと聴けると思う!
なのでまずは 2/24 の チケット予約開始 をお待ちください。
(メロンブックスさんに今準備して貰っております)
さて皆様も、風邪でダウンしているウチのメンバー(和歌山出身)みたいに
風邪ひかないように、2月も頑張りましょう。
Another World Tour Live

紅楼夢7頒布の伝説の合作CD「Another World」より幾星霜。
473日を経て蘇る、TUMENECOとGET IN THE RINGのコラボレーション再び。
5/25(土) の 例大祭10前日 に
渋谷:Deseo で開催決定です。
これまではライブで再現することが出来なかったあんな曲やこんな曲、
yukina & みぃの数々のデュエット曲が生で聴けるのは
恐らく
このライブだけ!
二度とない(かもしれない)この機会を絶対に逃すことなかれ!
と、言うわけでクッソ長いカウントダウンも終わり、
やっと情報公開出来るようになりました。
現時点では、開催概要くらいしか告知できるものがございませんが
随時チケット通販などの情報を追加して参りますので、
各HP等をこまめにチェックお願い致します。
まずは↑のリンクから詳細を確認だ。
共同とは言え、ライブの主催は初めてなので、楽しみ半分の不安半分ですが、
せっかくのツーマンライブの機会ですし、きっとみんなが聴きたいと思っている曲をすべて、
このライブで生でお届けできたらと考えてます。
そう、アレとかアレとかアレとか!
きっと聴けると思う!
なのでまずは 2/24 の チケット予約開始 をお待ちください。
(メロンブックスさんに今準備して貰っております)
さて皆様も、風邪でダウンしているウチのメンバー(和歌山出身)みたいに
風邪ひかないように、2月も頑張りましょう。
(C83新譜)流行らせコラ・・・流行らせコラ!
「何が目的だ!」
「アルターエゴ・・」
「物か?金か?」
「アクティヴィティ!」
お久しぶりです。
振り返れば今年は1月にMinecraftでギースタワーを作ってました。GCHMです。
ギースタワーつっても限界まで積んだブロックでビル作って
飛び降りる遊びしかしてませんでしたが…
(一階と屋上しかない)
さてなぜブログなんぞを書こうと思ったかというと、
こちらマスターCDを作っていないのでCDDB等のトラックリストに
若干の齟齬が発生することを見越して、
今ここで新譜についての情報を書いてしまおうという魂胆です。
自分で書いても反映された試しがないので。
この記事に気がついた人はこれを元に入力してくれたらと思います。
ちょっと長いですが。
GCHM-0011
Alter Ego

Illust
ねりすけ
Design
高井夜音
1.Introduction -Alter Ego- (Instrumental)
2.S-M-X ~Split-Moon Exdrive~
Original:千年幻想郷 ~ History of the Moon
Lyrics:Asenaria
Vocal:みぃ
Guitar:tomoya
3.Twinkle Twinkle Eclipce
Original:シンデレラケージ ~ Kagome-Kagome
狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon お宇佐さまの素い幡
Lyrics:Jell
Vocal:みぃ
4.クロスハート
Original:ハートフェルトファンシー 少女さとり ~ 3rd eye
ラストリモート ハルトマンの妖怪少女
Lyrics:Jell
Guitar:中街佑磨
Vocal:みぃ
5.鳥獣伎楽 ~地獄極楽SUPER LIVE 2012~ tour final
Original:妖怪寺へようこそ 門前の妖怪小娘
夜雀の歌声 ~ Night Bird もう歌しか聞こえない
Lyrics:Jell
Vocal:みぃ
Guitar:鋼鉄兄貴
6.花焉
Original:さくらさくら ~ Japanize Dream..
Lyrics:Asenaria
Vocal:みぃ
7.Rapid Shot!!(Bonus Track)
Original:あなたの町の怪事件
Lyrics:Jell
Vocal:みぃ
8.HIJIRI 02 -超姐貴 究極無敵魔界最強女-
Original:感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind
Vocal:GET IN THE RING featuring 焼肉ボンバーズ with Fi-fy
Arrange:GCHM
Bass:Pira(#2,#4~6)
Mastering:APPO
割と小ネタがいっぱい詰まった作品になったと思います。
小ネタはみんなで探して下さい。
アルバム名からデザイン文字曲までコンセプトはひとつです。
いっぱい見つけた人には特典があります。
なので隅々まで聞くべし。
毎回ジャケの構図は僕やJell兄貴が考えて描いて先方にお送りしてるんですが
今回、シンメトリーをこちらで思いついたはいいものの
それを見栄えのあるイラストに仕上げるのは
ねりすけさんも大層苦心されておりました。スミマセン…

しかし見よこの出来栄えを!!!!
永夜抄好きの俺にはたまらんね。
冬コミではお馴染み紙袋ポスターが無料なのでこれを逃すと痛いかも。
GCHM-0012
"Activity" Case:01 - Graveyard Memory-

Illust
仲谷
Design
柊椋
1.Graveyard Memory
原曲:夜のデンデラ野を逝く 古の冥界寺 魔術師メリー
月の妖鳥、化猫の幻 過去の花 ~Fairy of Flower
2.Secret Activity
原曲:少女秘封倶楽部 幻想の永遠祭
3.Graveyard Memory (Instrumental)
4.Secret Activity (Instrumental)
Arrange:GCHM
Lyrics:Jell
Vocal:みぃ
Guitar:平茸
Bass:Pira
Mastering:APPO
今まで数々の二次創作物を読んだり聴いたりしてきましたが
あえて言うなら僕の中の秘封倶楽部の二次創作では一番、自信があります。
音楽も詞も絵もデザインも全てです。
そういう作品です。なので多くは語りません。
Case:01…ということで、続きます。第一弾が蓮台野夜行。
第二弾は果たして何がモチーフなのか。誰が参加するのか。
どんな曲になるのか。二人はどこを旅するのか。
それは2013年をお楽しみに。
ちなみにこのCDは
絶対に
最初に聞く際はCDで聴いてください!!!!!
聴けばわかります。
おさらいですが会場では
新譜2種類
旧譜9種類
紙袋ポスター(無料)
リストバンド
おまけCD(紅楼夢のと中身一緒)
が頒布物です。
詳しくはこちらでチェックだ。
会場行けねぇ!って兄弟には
メロンブックス あきばお~こく D-STAGE
この3つのショップでお求めになれやす。あんじょうよろしく。
他にも書くことおおいけどとりあえずこの辺で!
「アルターエゴ・・」
「物か?金か?」
「アクティヴィティ!」
お久しぶりです。
振り返れば今年は1月にMinecraftでギースタワーを作ってました。GCHMです。
ギースタワーつっても限界まで積んだブロックでビル作って
飛び降りる遊びしかしてませんでしたが…
(一階と屋上しかない)
さてなぜブログなんぞを書こうと思ったかというと、
こちらマスターCDを作っていないのでCDDB等のトラックリストに
若干の齟齬が発生することを見越して、
今ここで新譜についての情報を書いてしまおうという魂胆です。
自分で書いても反映された試しがないので。
この記事に気がついた人はこれを元に入力してくれたらと思います。
ちょっと長いですが。
GCHM-0011
Alter Ego

Illust
ねりすけ
Design
高井夜音
1.Introduction -Alter Ego- (Instrumental)
2.S-M-X ~Split-Moon Exdrive~
Original:千年幻想郷 ~ History of the Moon
Lyrics:Asenaria
Vocal:みぃ
Guitar:tomoya
3.Twinkle Twinkle Eclipce
Original:シンデレラケージ ~ Kagome-Kagome
狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon お宇佐さまの素い幡
Lyrics:Jell
Vocal:みぃ
4.クロスハート
Original:ハートフェルトファンシー 少女さとり ~ 3rd eye
ラストリモート ハルトマンの妖怪少女
Lyrics:Jell
Guitar:中街佑磨
Vocal:みぃ
5.鳥獣伎楽 ~地獄極楽SUPER LIVE 2012~ tour final
Original:妖怪寺へようこそ 門前の妖怪小娘
夜雀の歌声 ~ Night Bird もう歌しか聞こえない
Lyrics:Jell
Vocal:みぃ
Guitar:鋼鉄兄貴
6.花焉
Original:さくらさくら ~ Japanize Dream..
Lyrics:Asenaria
Vocal:みぃ
7.Rapid Shot!!(Bonus Track)
Original:あなたの町の怪事件
Lyrics:Jell
Vocal:みぃ
8.HIJIRI 02 -超姐貴 究極無敵魔界最強女-
Original:感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind
Vocal:GET IN THE RING featuring 焼肉ボンバーズ with Fi-fy
Arrange:GCHM
Bass:Pira(#2,#4~6)
Mastering:APPO
割と小ネタがいっぱい詰まった作品になったと思います。
小ネタはみんなで探して下さい。
アルバム名からデザイン文字曲までコンセプトはひとつです。
いっぱい見つけた人には特典があります。
なので隅々まで聞くべし。
毎回ジャケの構図は僕やJell兄貴が考えて描いて先方にお送りしてるんですが
今回、シンメトリーをこちらで思いついたはいいものの
それを見栄えのあるイラストに仕上げるのは
ねりすけさんも大層苦心されておりました。スミマセン…

しかし見よこの出来栄えを!!!!
永夜抄好きの俺にはたまらんね。
冬コミではお馴染み紙袋ポスターが無料なのでこれを逃すと痛いかも。
GCHM-0012
"Activity" Case:01 - Graveyard Memory-

Illust
仲谷
Design
柊椋
1.Graveyard Memory
原曲:夜のデンデラ野を逝く 古の冥界寺 魔術師メリー
月の妖鳥、化猫の幻 過去の花 ~Fairy of Flower
2.Secret Activity
原曲:少女秘封倶楽部 幻想の永遠祭
3.Graveyard Memory (Instrumental)
4.Secret Activity (Instrumental)
Arrange:GCHM
Lyrics:Jell
Vocal:みぃ
Guitar:平茸
Bass:Pira
Mastering:APPO
今まで数々の二次創作物を読んだり聴いたりしてきましたが
あえて言うなら僕の中の秘封倶楽部の二次創作では一番、自信があります。
音楽も詞も絵もデザインも全てです。
そういう作品です。なので多くは語りません。
Case:01…ということで、続きます。第一弾が蓮台野夜行。
第二弾は果たして何がモチーフなのか。誰が参加するのか。
どんな曲になるのか。二人はどこを旅するのか。
それは2013年をお楽しみに。
ちなみにこのCDは
絶対に
最初に聞く際はCDで聴いてください!!!!!
聴けばわかります。
おさらいですが会場では
新譜2種類
旧譜9種類
紙袋ポスター(無料)
リストバンド
おまけCD(紅楼夢のと中身一緒)
が頒布物です。
詳しくはこちらでチェックだ。
会場行けねぇ!って兄弟には
メロンブックス あきばお~こく D-STAGE
この3つのショップでお求めになれやす。あんじょうよろしく。
他にも書くことおおいけどとりあえずこの辺で!