TATSUの四季の釣行記 -12ページ目

TATSUの四季の釣行記

四季の釣行記、色々な出来事を書いていきます。

9日の日曜日はどこ行こうか迷ったあげく小松島一文字に❗️



5時過ぎに乗り場に着いて準備してると自分のブログを見てくれてるみたいで「やっぱりそうやな!TATSU君やな〜?」と2人が声を掛けてくれて色々話しながら出船🚤




赤灯の沖向きに3人並んで開始〜🎣




足元からやってたけどオセンやらフグやらでエサ残らず遠投気味にポイント変えて1時間くらいで本命っぽいアタリだったけど、、、

色違い、、、笑い泣き







それからサシエも取られたりするが本命の気配なく北東から風が吹き出してやりづらくなりOさんが裏向きでやりな〜言うてくれ棚などのアドバイスを頂き10時半頃にウキのトップを2回くらい抑えて浮いて来たけんエサ取りか思って回収したら、、、

また色違いやけど魚ついてた笑い泣き







風に上潮押されながらも良い感じに潮も動いたり止まったりで11時過ぎに今度は良い感じにウキ入ってちゃんとアワセを入れれたww







けど、、、

また色違い笑い泣き







その後は昼の納竿まで打ち返すがハリ取られただけで終了した真顔






釣果🐟

チヌは産休か?






それから声を掛けて頂いたG・SNIPER ○本名人様、O様、色々お話しやアドバイスありがとうございました!




またお会いしましたらご指導宜しくお願いします❗️









では🤚