先週20日は上司と約束していた梅雨グレとイサギ狙いで矢ヶ浜に若林渡船で釣行❗️
5時出船でカゴ釣りの人らを一文字、本床に降ろし自分達は裏本命のイサギも期待して水深もあり潮通しも良さそうなカドに上陸〜

餌取り大量かと思ったけど足元にオセンやキタマクラぐらいでチョット投げたらサシエ丸残りで少しずつ深くしていき木っ端グレにキープサイズのグレをポツン、ポツンと追加で一気に一本半まで入れて良型

で、裏本命のイサギもポツリポツリと喰いだす

近場はサイズがイマイチだったんでチョイ遠投で2本〜2本半まで入れて良型交じりで針ハズレや良型グレのバラしも有ったけど楽しめました

落とし込みシーズン開幕しとるけど、、、
また行ったら更新します。。。
では🤚