ギミックサーカス守護神伝-新章- -165ページ目

齋藤楽器店Ⅳ

fa157e0a.jpg休むとか言っといてさっそく更新してるし・・・


どーも!齋藤楽器店です。

これはローランドのSH201です。

携帯の名前っぽいけどシンセですyo

アナログシンセな感じでおもしろいヤツ

無から音を作る感覚を味わえるし

直感で音をいじくる楽しみもアリ


でも最初は操作が分からなくて苦労したよ。

「波形を選ぶ」って何やねん!

鍵盤小さくねえか?って買う前に気づけよ!!

「EXPRESS」ってボタンあるけど特急列車のことか?発進しちゃうの?

「ア0ロいきま~す!」とか「ア0ラン・ザラ、出る!」とか

いろんな妄想が広がって大変です。


ちなみに「EXPRESS」って「表現する」って意味もあるんだって。メンバーの皆さん

胸に咲く花

2eec5902.jpg胸パーツをプラ板とパテで修正。

スマートながらもガッチリした感じになればいいな~

中央のコックピットのハッチ部はスクラッチ中です。

どうせならストライクっぽくしたかったけど・・・厄介だな。


久々の更新ですが、またしばらく休むかも

明後日からレコーディングして、編集して、CD焼いて・・・ですから。

更新してもバンドっぽい日記に・・・


いや、それでいいんだ!ホントは


今日からさっそく編集のシュミレートしようと思ってますが

ど~せ予想通りにはいかないだろう。って思う。

ど~せアイツが・・・

神のお告げが・・・



期待してます。

アルティメット

e55da24a.jpg脚の長さの調節はこんなもんかな?

全体の高さは変えたくないので、比較しながらの調整になりました。

それはまだいいとして

これから同じ物を作らなきゃならん。


無計画過ぎる自分LOVEです。

お金がからむと厄介だが・・・

楽器買うときとか・・・


でも、現在最も厄介なのは

この機体に飽きてきたこと。

なんかスリムで機動性の高い機体を作りたくなってきたよ


最近のオレの優柔不断さが今日のタイトル。