一年に、1戦くらいしか見られないインタープロトですが
とにかく知らないもので、コメントから教えていただいたりしております。
ありがとうございます。
決勝のレースのレギュレーションも、石浦くんが 日曜の朝、ブリーフィングでみんなに聞いて決めてたんですよと、驚いておりました。
2時間耐久。ピットインする時間も、走行開始から何分後と決められていたかな。
ピットインをしてエンジンをストップし再始動まで、12分? は、ピットに留まらないといけなかったみたい。そんな感じだったような…。
いつも、ジェントルマンクラスとプロは、別々にやっていましたから(?)、ドライバー交代がなかったですからね。 安全に交代できる時間をみんなで決めたという事だったようです(?)。
2時間は、見ていてあっという間でしたね。 あれ?って言うくらい短かった…。
ま、そんな事より、ジェントルマンクラスの方が、普段より沢山走ることができるというのが、肝なのでしょうこのカテゴリーは。
楽しそうでしたよ。
あと、ピットを一部一般の方に開放している所があって、ピット作業を間近で見られるというのも、ポイントかな。
いつもやっているのかわからないけどね。 椅子も用意してあって座れるんですよね。
写真向かって左が、一般開放のピット。
クリスタルルームやステージは、いつものごとくイベントや各種サービス的なことを。
衝撃だったのは、クリスタルルームで床屋さんしてたことw
ピットロードから上を見上げたら、散髪してたw シュール…。
あれ? 載せたっけ… あれこれありすぎてすみません、訳がわからなくなっております。
とにかく知らないもので、コメントから教えていただいたりしております。
ありがとうございます。
決勝のレースのレギュレーションも、石浦くんが 日曜の朝、ブリーフィングでみんなに聞いて決めてたんですよと、驚いておりました。
2時間耐久。ピットインする時間も、走行開始から何分後と決められていたかな。
ピットインをしてエンジンをストップし再始動まで、12分? は、ピットに留まらないといけなかったみたい。そんな感じだったような…。
いつも、ジェントルマンクラスとプロは、別々にやっていましたから(?)、ドライバー交代がなかったですからね。 安全に交代できる時間をみんなで決めたという事だったようです(?)。
2時間は、見ていてあっという間でしたね。 あれ?って言うくらい短かった…。
ま、そんな事より、ジェントルマンクラスの方が、普段より沢山走ることができるというのが、肝なのでしょうこのカテゴリーは。
楽しそうでしたよ。
あと、ピットを一部一般の方に開放している所があって、ピット作業を間近で見られるというのも、ポイントかな。
いつもやっているのかわからないけどね。 椅子も用意してあって座れるんですよね。
写真向かって左が、一般開放のピット。
クリスタルルームやステージは、いつものごとくイベントや各種サービス的なことを。
衝撃だったのは、クリスタルルームで床屋さんしてたことw
ピットロードから上を見上げたら、散髪してたw シュール…。
あれ? 載せたっけ… あれこれありすぎてすみません、訳がわからなくなっております。