がじです。
4日目、硝酸塩濃度が0.25ppmまで下がったのでバクトビルの投与量を2mlまで落としました。そうすると6日目に2ppmまで上昇。そこで投与量を4mlまで増量しました。 それで今回は0.5ppmまで再び下がりました。
にほんブログ村
おはようございます!
今日もまた猛暑日、しかも湿度が90%を超える予想なので厳しい一日となりそうです。
バクトビルの使用経過です。
バクトビル使用8日目。水換え直前の硝酸塩濃度は0.5ppmでした。
4日目、硝酸塩濃度が0.25ppmまで下がったのでバクトビルの投与量を2mlまで落としました。そうすると6日目に2ppmまで上昇。そこで投与量を4mlまで増量しました。 それで今回は0.5ppmまで再び下がりました。
我が家の水槽は魚が多く、餌の量も多いので硝酸塩濃度の上昇は予想以上でした。
バクトビルの用量用法を見るとその時点の硝酸塩濃度に依って投与量を決める事になっていますが、より硝酸塩濃度を安定させるにはその水槽での硝酸塩産生量も考慮した方がより硝酸塩濃度を安定させる事が出来ると思います。
安全性
使用8日目までは魚やサンゴに異常は認められませんでした。しかし長期使用での魚やサンゴの安全性については分かりません。
バクトビルのまとめ
使用方法は簡便で効果が高い添加剤でした。また短期使用においては安全性にも問題は有りませんでした。ランニングコストも小型水槽では負担が少なくて済みそうです。
但し、毎回投与前に硝酸塩濃度の測定が必要である事が少し面倒です。また測定に使用する比色定量キットの操作が煩雑で時間がかかる事、判定に慣れが必要である事等短所も有ります。
今の時点ではこの方法を選択するかは微妙です。
にほんブログ村に参加しております。クリックでご支援頂ければ幸いです。
にほんブログ村