がじです。


 おはようございます!
 日曜日の遅い朝です。

 魚がもっと住みやすいすいをす作りたい、サンゴのポリプが全開になる環境を作りたいとの思いで改革する事にしました。

 第一歩としては水質が少しでも良くなる様に人工海水の素を変えると供に溶かす水をR/Oに変更しました。
{5533CB7D-12FD-4E41-8050-90AA81E5CCCA:01}
{E12DFB60-796E-4C7D-A357-983CF179CBCE:01}

 次に取り組んだのは照明。まだ取り付けていませんでしたが今日取り付ける事にしました。
{A1B54F91-F488-49E3-A359-4E4BA9EFD131:01}

 そして天然海水の導入。コストの問題で全面的に使用する事は出来ませんが部分的に取り入れたいと思います。
 
 ただ天然海水では輸送の問題で、微生物やプランクトンを取り込む事は無理なのでその分はライブロックで代用していく予定です。
{AD570EAC-6907-4988-9125-3669D2532C52:01}

 通常ライブロックの量は水量の10~15%程度ですが、もっと増やすつもりです。

 ではその成果は何で見るか?と言う事になりますが・・・

 やっぱりサンゴの状態で見る事にしました。魚達より状態の変更が分かり易いですから・・・

 ん?

 単にサンゴが欲しいだけ?

ばれた?

{716B15B8-6B08-4658-B88F-D503076C0CBB:01}

お後がよろしいようで!

にほんブログ村に参加しております。
クリックでご支援頂ければ幸いです!

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村