がじです。


 地球温暖化の影響か夏場ともなれば35℃超えも珍しくなくなりました。

 60cm水槽以上だとコンプレッサー式のクーラーと割り切れても小型水槽では中々そこまでの投資はしたくないものです。

 かと言ってファンだけで真夏は無理?
{E9AA2F30-7F76-43F2-911F-7444561E7989:01}

 大抵のファンは-3~-4℃を謳っているので真夏は厳しそうです。また海水の場合蒸発による比重の変化は海水魚には良くありません。

 となるとペリチェ式のクーラーでしょうか? 30ℓの水量ならなんとなくいけそうです。
{A62C49E9-CC3A-4FF4-BE0F-B5D4E124980D:01}


 カタログでは-4~-7℃となっています。通常の室温なら問題ないと思いますが盛夏で外気温が35℃を超える様な場合はかなり厳しいと思います。

 こんな場合外部フィルターならバケツに氷水を入れて塩を加え、そこに漬けると言う荒技も有りと思います。

 でも24時間安定さすのは難しいので、高水温や水温変化に強い魚を選ぶか、それが出来なければコンプレッサー式のクーラーを用意するのが無難です。

 ペリチェ式クーラーの短所は消費電力が大きい事。実際ZC100が112Wに対して140W。しかも冷却効率が違うので、年間の電気代は約4,300円異なるとか。
*メーカーHP記載
三年使えば差額が解消する事を考えればコンプレッサー式を選ぶ方が良いかも知れません。騒音面でもスイッチが入る時間が長くなるペリチェ式は不利です。


{2452BB11-32FF-4D97-8F20-872BA44CAC6C:01}

にほんブログ村に参加しております。
クリックでご支援頂ければ幸いです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村